見出し画像

先日、築18年目になる2F,屋上ウッドデッキのメンテナンス実施。

お客様が18年前、撮ってくださった、夕方の工事途中のウッドデッキの写真が冒頭にある。(上の写真)

メンテ前の写真。

18年間の間に、外の景色が変わっていっただけでなく、様々なヒストリーが作られて来たのだろうと思うと、ウッドデッキは、単に構築物という非人格的な存在ではなく、人格的存在のように思えてくる。

メンテ後の写真

外部で18年。太陽光、雨、雪、空中に飛ぶ胞子などで、真菌やら藻類で出来る外観の”くすみ”が高圧洗浄で多少きれいになった、さらにその上にDOTの浸潤をさせた。
お客様から、メンテ前はカサカサな質感だったのが、メンテ後”しっとり”とした質感・材質感になったと伺った。
なにか、お化粧後の皮膚感とにてくるのだろうか?
ますます、人格的な構築物のように思える。

メンテ前

メンテ後


高圧洗浄は水圧で、木材表面をコンマ何ミリか削ることで、木材の、もともとの色を出すのだろう。紫外線による白色化の色彩変化も、京都・奈良の寺社仏閣ほどではないが、経年でも表面ちょっとなので、本来の色を出し、また何年も経って変色していくという過程になると思う。

DOT散布で、木材の耐久性を強化強化すると同時に、しばらくは藻類の成長を止める。


いいなと思ったら応援しよう!