見出し画像

感情をコントロールするには

こんにちは、みっくんです😄

今回の写真はバリ島のゴアガジャ遺跡の写真です💡

バリ島には一人旅でフラッといったのですが、カップルや家族連ればかりでちょっと浮いてるなと思いました…。なのでバリ島にはだれかと行くことをおすすめします←

今日はタイトルの通り、感情のコントロールについてお話しします。マネーリテラシーという意味でも大切なことなので、ぜひいろんな方に読んでいただければと思います。

<感情のコントロールとマネーリテラシー>

マネーリテラシーの観点で感情が乱れて発生する弊害としては、大きく2つあると思います。

・ストレス発散で爆買い、爆食いをしてしまう

・株式相場の乱高下に翻弄されてすぐに損切りしてしまう

どちらも感情の乱れによる余計な出費につながりますね。おそらく資産を増やそうと計画をしているときに上記のような出費は想定していないのでないでしょうか?人は計画通りに物事が進まないと投げ出したくなるものです。計画通りに進めて乖離を小さくするためにも感情の乱れによる出費はなくすように次で説明することを意識しましょう😀

<感情をコントロールする上で大切なこと>

私が個人的に、感情をコントロールする上で大切だと思っていることは下記3点です。

・期待をしない

・最悪の状態を想定しておく

・何事も感謝する

感情が乱れる1番の原因は、「予想外のことが起こること」だと思います。たとえば、友達や恋人が集合時間に遅れてきたときにイライラしてしまうのは、「自分は時間を守っているのだから、相手も守ってくれるはずだ」(期待)⇒「それなのに守ってくれなかった、ないがしろにされた」(失望)という感情の落差から発生しています 。

このため、感情の落差をなくす手段として上記の「期待をしない」や「最悪の状況を想定しておく」(遅刻の例だと、遅刻する可能性を想定しておく等)が必要なのです。具体的にはどうすればいいの?となると思うので、具体的な話を次に書きたいと思います。

<具体的な事例と対処法>

事例1.友達の待ち合わせの遅刻

僕の場合は待ち合わせは常に相手が遅刻してくることを想定して、待ち合わせは時間をつぶせる場所の近くにする(本屋さんの近く等)とか、時間をつぶすためのものを持っていくようにしています📚

それにいつも一緒に遊んでいる相手だったとしても、有限の時間を割いて遊んでくれています。遊びに誘われた場合であっても、あまたいる知人の中から自分を選んで誘ってくれたのです。そう考えると遊ぶことに対して感謝の気持ちが持てて、些細なことが気にならなくなります!

もちろん、今日言われたから今すぐ実践できるというものではないですが、そういうことを意識して過ごしていくことで少しずつ物事の見方や考え方は変わっていきます🙃

事例2.気の合わない上司(同僚、友達)に対するイライラ

生活していくうえで、気が合わない人と過ごさないといけないときってありますよね。職場の上司がそうだと最悪です。。。気軽に転職できればいいのですが、その上司だけのために何かを犠牲にするのはもったいないです。かといって、嫌いのまま過ごしていてもいいことはありません。このため、環境を変えることが容易ではない場合は、気の合わない人とうまくいく方向に進めていきましょう。<感情のコントロールで大切なこと>で書いたことの具体的な方法としては、「最悪の状態を想定しておく」⇒「上司が怒りどうな原因を事前に想定しておき、手を打っておく」、「何事にも感謝をする」⇒「上司の指摘に感謝するor感謝の気持ちを態度で示す」です。

「上司が怒りどうな原因を事前に想定しておき、手を打っておく」とは、例えば、上司に「仕事が遅い」と怒られる場合、それは上司が期待している進捗と実際の進捗に乖離があるためです。このため、その乖離をなくすために良い手段としては、定期的に進捗を報告してすり合わせをするですとか、仕事を受けたときに、「自分の能力だとどれだけ時間がかかりそうか」を上司と話すことが良いかと思います✍

「上司の指摘に感謝するor感謝の気持ちを態度で示す」というのはどういうことかというと、例えば、あなたのことをほめてくれたり、慕ってくれる後輩がいた場合、その後輩がミスをしても叱ったりしないですよね?「しかたないなー」って言って簡単に許せたり、許せないようなミスでも優しく指摘しませんか?これは、ビジネスで使えるとよく言われる心理学の「返報性の原理」からきています。

返報性の原理⇒他人から何らかの施しを受けた場合に、お返しをしなければならないという感情を抱くが、こうした心理をいう。(wikipedia参照)

このため、感謝されたり優しくしてくれる人を無下にできないという心理が働くので、状況の改善が見込めます。特にこの返報性の原理、個人的な感覚なのですが、「感情に任せて怒る人」ほど有効に働く気がします。嫌いな人にこびへつらうのは嫌だと思うかもしれませんが、そのプライドを捨ててしまえば自分に良い環境が作れるのでぜひ試してみてください⚓

<最後に>

いかがでしたでしょうか?自分の人生、感情というよくわからないものに振り回されるのはもったいないので、ぜひ自分の人生を自分の意志で進めることの参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました👏



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?