恋をしても資産運用はやめないで
資産運用の相談の多くは、
恋をしていないときに来る。
これは、一人で食べていかなくてはならない。という不安から動いているようです。不安で動くことは、何事もあまり良い結果を生まないから避けたいけれど、世の中みんなそう。
コロナで不安になって、機関投資家(他人のお金を預かっている人たち)の動きも後押してビットコインは高値に戻っている。(ビットコインについてはまた書くけれど。)
“ひと夏の恋”のような短期的に収益を得るようなものは、隠れたリスクがあるのはみんなご存知の通り。
資産運用でも短期のリターンより、安定的に積み上げていく方が長期的に見たときに結果は大きく違う。
それは、“複利”の考えがあるから。
100万円の投資で年に5%増えたら、来年は105万円になる。その翌年は、105万円を使って5%増やすから110,2500円になる。
この小さな差が、20年で元本の半分くらいの差になってきます。
資産運用も”育む”方が豊かな人生になるわけですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![Lokelani 資産運用Diary](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56524897/profile_7497a9b406eb58daa6c2ff5d5537112a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)