![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50149323/rectangle_large_type_2_8030979bbc0ff24d986b79faf2c5b848.jpeg?width=1200)
Photo by
misumisumi
スキしてもらって見えてきたもの、意外な反応にワクワクの毎日。
noteの毎日投稿を続けて約1ヶ月半が経ち、意外な発見が次々体験できて、色々な景色が見えるようになってきました。
朝起きてパソコンを開いたときにベルのマークのところに赤い数字が見えると、何だかワクワクして1日がスタートできるのがとても嬉しい。
始める前に聞いていたことがつぎつぎ実感できて、面白味を満喫しているところです。
ライターとして活躍されている私が先生と教えを仰ぐ先輩からも、
「じぶんが渾身の出来や〜」と思っても反応がなくて、ずっこけそうになったと思えば、「え?この記事が??」って思いもしない所に反響があって、おお〜!とこころが小躍りすることを教えてもらっていました。
そして、その現象が実際にポツポツと起こってきているのです。
渾身の出来や!と思った記事にスキしてもらえると、もちろん嬉しいですが、そうじゃないパターンの嬉しいこと!!
とりあえず書いてみよう……と割りと淡々と書いた記事に次々スキしてもらっているのが、ほんとうに不思議やなと思います。
そして、「こういう内容は共感してもらえるんや〜〜」ととても勉強になります。
じぶんの記事をスキしてもらった反応から、逆方向に分析できるのがとてもおもしろいです。
今は自分の考えをどんどん文章にしている段階です。文章の構成力はまだまだこれから。現時点ではnoteの毎日投稿を目標に、こころの便秘発見器として活用させてもらっています。
そんな段階でも、スキしてもらって反響があるとホントに嬉しいんです。
英語で表記すれば、イイね、スキも「like」の一言ですが、このnoteのスキは読みました!という既読のサインとはまた違った特別な気分で押すものと思っています。
まだまだ始めたばかり、これから起こる意外な反応にワクワクしながら毎日投稿を続けていこうと思います!