記事一覧
「使い方を創造し、捨て方をデザインする」REMARKET(群馬県前橋市)
2023年1月、BOOKOFF SUPER BAZAAR(ブックオフスーパーバザー)17号前橋リリカ店(群馬県前橋市)にあるREMARKETを訪問しました!REMARKETは、ブックオフと株式会社モノファクトリーが共同運営する「使い方を創造し、捨て方をデザインする」をコンセプトにしたお店です。
不要になったものをおしゃれに楽しく販売する手法を学ぶため、見学に伺いました。
今回の記事では、REM
寄付アイテムの仕分けをおこなう「オープンデー」開催レポート
こんにちは!スタッフの渡辺です。
みんなでやると楽しいし、はかどる!
4月11日(日)、23日(金)に開催した、寄付アイテムの仕分けをする「オープンデー」についてレポートします!
ロイダッツでは、寄付された地域ごとに、どんなアイテムが多く集まっているか比較するため、寄付いただいたものはほとんど写真で記録をしています。
これまで運営スタッフのみで仕分けを行っていましたが、なかなか仕分けが進まず
オンラインフィールドワーク 開催レポート
こんにちは。インターンの熊澤です!
この記事では3月14日に開催された「オンラインフィールドワーク」についてレポートします。
このオンラインフィールドワークは、今年の8月にLoidutsが台東区浅草橋にあるCPK GALLERYでチャリティショップを開くにあたって、その周辺地域の歴史や雰囲気を把握するため、また今後回収ボックスの設置などコラボレーションができそうな場所を探すために行われました。
ロイダッツサポーターとのオンライン座談会 開催レポート
こんにちは、スタッフの本間です。
今日は2月7日、21日に開催した「ロイダッツサポーターとのオンライン座談会」についてレポートします。
この座談会では、「ロイダッツに共感する方々と、具体的にどんなことを一緒にやっていけるか、どうやってチャリティショップをつくりあげていくか、みんなで考えたい!」との思いで開催に至りました。
これまでのイベントや発信を通して連絡を下さった方々にお声がけをし、青森
【あなたの写真を大募集!】kanda snap up
この度、Lomography(ロモグラフィー)とのコラボアップサイクル企画が決定しました!
今回はこの企画にいたった背景や、企画の内容、そしてLomographyの魅力について紹介していきます。
みなさん、こんにちは!趣味でも仕事でも写真を撮っている、Loiduts広報担当の中山です。
ロモグラフィー好きの一人としてこの企画の実現にワクワクしています。今回は、「チャリティショップとなぜロモがコ