
算数計算式のゲーム フォーミュラ
小学校レベルの算数や計算パズルが結構好きなので、計算式を使ったゲームを考えてみました。
カミサンと試遊をしたところ、最初のルールだと計算式を完成させるのがちょっと難しいので、子供からお年を召したシニアまで気軽に遊べるように修正しました。
プレーの仕方
数式を完成させるゲームです。
使用する数字タイルは1~9,0の10種類を各4個。40個の数字タイルは裏面にしてテーブルに並べます。
プレーヤーは2~4人、手番は順番に回ります。
各プレーヤーは+、-、×、÷の数式記号を各1個と=等号のタイルを2個持ちます。
最初に全てのプレーヤーが数字駒を3個手元に取ります。
手番プレーヤーはテーブルトップから数字タイルを1枚取って手元の数字タイルを増やすことができます。任意なので取らない選択もできます。
手持ちのタイルを使って等号を含む計算式を完成出来れば場に出すことができます。
完成した数式に使用した数字駒の数が得点です。
ボーナスとして使用した数式記号の数だけ掛けます。
数字と数式記号を多く使った数式を完成させると高得点になります。
例えば、2+5-3=4の場合は4(数字タイルの数)×2(計算記号の数)=8
が得点です。
等号記号が2個あるので、手元にまだ数字タイルが残っている場合はゲームを継続して2個の数式を完成させることができます。その場合の得点は2つの数式の得点の合計点です。
手元の数字タイルを全て使い切った場合はゲームは終了フェーズに移ります。他のプレーヤーが1点番行ってゲームオーバーとなります。
ゲームオーバー時点で得点を計算します。なおボーナスとしてゲームオーバー時に全ての数字タイルを使い切っているプレーヤーは5点を獲得します。また最高得点のプレーヤー(同点の場合は全員)は5点を獲得します。
全てのプレーヤーが先手番を行ってゲームは終了となります。各ターンの合計点の一番多いプレーヤーが勝ちとなります。
練習問題
下記のタイルで数式を完成させてください。

下記のような答えでも正解です。
これだと得点は5×2=10点です。最高得点の15点は完成出来るかな?ぜひ挑戦してみてください。

試遊用にタイルで作ってみました。割り算記号と等号記号が4人分必要ですね。

授業やアフタースクールで使いたい方はご連絡ください。僕がゲームを作ると高価になるので、DIYで子供たちが自分で作るアイデアを考え中です。
考えました。
DIYのデザインシートを作りましたので、ご自由にご利用ください。ダウンロード&コピーしてからラミネート加工してハサミでカットしてください。1シートは2人用です。

お問い合わせはメッセージまたはメールで山本まで
logygames@logygames.com
山本光夫