![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120968470/rectangle_large_type_2_49b4265abe50bc3586149d205799b220.jpeg?width=1200)
【audible体験記】1ヶ月使ってみた!入眠時に最高なので継続した │ 鍬
興味はあるけど使ったことがなかったaudibleを利用し始めて、1ヶ月半が経ったので個人的感想です。
先に結論からいうと、1ヶ月の無料期間を終えて継続することにしました!
なかでも一番重宝しているのは入眠時です。眠れそうだけど眠れない、目を閉じてもとてつもなく暇な時にめちゃくちゃちょうどいいです。
眠れそうだけど眠れない → 暇 → スマホ見る → スマホの灯りで覚醒する → (はじめに戻る)
このループが↓になります。
眠れそうだけど眠れない → 暇 → audible聴く → いつの間にか寝ている → (はじめに戻る)
audibleを始めるまで存じ上げなかった、心理療法家サイキックセラピストの「志麻絹依」さんのコンテンツをよく聞いています。
睡眠、集中力から、美容、禁煙まであらゆることを「瞑想」で解決しようとしている熱意がとにかくすばらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699260106533-om2feNhNfz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699260091114-utlhZUWgfy.png?width=1200)
他にも、移動時間や家事をやりながらビジネス本を倍速で聞いていると、ものすごい速さで脳に何かを書き込まれている感覚になり、なぜかやる気になりますし、小説を聞いているとドラマや映画を見るのとはまた違う、誰かの人生を覗き見しているような不思議な感覚と想像力を掻き立てられます。
audibleをはじめるまで読んだことのなかった作家さんの本にもどんどん手を広げていっています。どんどんコンテンツも増えていますし、もう少し継続してみようかなと思っています。
お仕事のご依頼お待ちしてます!
![](https://assets.st-note.com/img/1699259747295-BZH3lKEn6a.png?width=1200)
株式会社Logueでは、コンテンツを主軸に、コンテンツマーケティング、SNSマーケティングの支援をしています。
note、Twitter、Instagram、YouTubeを始めたい、オウンドメディアを作りたいなど、デジタルマーケティングやコンテンツ企画でお困りの皆様、企画からコンテンツづくり、運営まで伴走します!お気軽にお問い合わせください。
編集・ライターさん募集中
オウンドメディアのインタビュー原稿を担当いただける編集さん、ライターさん、デジタルマーケティングに使用するテキストコンテンツの企画執筆いただける方を募集してます。
お問い合わせはこちらから