見出し画像

目指せ!一生懸命なおっちょこちょい

とにかく毎日サバイバル
生きるのがいっぱいいっぱいなのだけれど
慣れない職場でやっていけるのは
一生懸命なおっちょこちょいポジションを築けたこと。
決して出来る人になってはいけない。
もともといる人、
長年携わっている人
スキルが尋常じゃなくある人がいる。
自分も!と決して思わないことが大切だ。と肌感でつかむ。

これは自分の設定をしっかりとし
ビジネス戦略を組むのと手順は同じ。
もともとある素質の中から
その棚を大きく引っ張り出す。
決して一から無理に作らないというのが大切。
そういう素質を持っているから出来ること。

私の場合は自然とそうなっていったのだけれど。。
新しい分野だから
必然的に自分はなにもできないし、
今までの経歴も評価されない
とにかく人柄
ここだけで生き抜いてきたインターン期だ。

でもこれはおすすめしたい。
まず新しく入る環境において
無害であることをみせる
そして懸命であること、明るいこと、前向きだというポジションをつくる
ただ細かなミスもするのでたくさん謝る

そうするとなんとか生きていける

一生懸命なおっちょこちょいポジ
おすすめです。

いいなと思ったら応援しよう!

40歳高卒の経営者がインターンになってハーバードを目指す
いいな。応援したいなと思ったらよろしくお願いします。 リアクションいただけることが支えになります。