40歳で経営者からインターンになる

元経営者の40歳。経営12年目にして病気になり廃業、未経験転職。インターンから半年かけてやっと社員に。高校生と中学生の2人の子持ち IT分野でハーバード大を目指す #アラフォー #経営 #廃業 #転職 #未経験 #高卒

40歳で経営者からインターンになる

元経営者の40歳。経営12年目にして病気になり廃業、未経験転職。インターンから半年かけてやっと社員に。高校生と中学生の2人の子持ち IT分野でハーバード大を目指す #アラフォー #経営 #廃業 #転職 #未経験 #高卒

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

アラフォーで経営者からインターンになる

20代で個人事業主をはじめて、30代で株式会社を設立、大きなビルで店舗を持ち従業員も二桁。 外から見るとキラキラしていたけど、実態はかなり厳しかった。 やっとここから会社が大きくなるチャンス!という時に子宮頚がんの高度異形成がわかり手術。 簡単な手術だから翌日には店舗に立ち仕事を始めた。 でもそれが祟って治りが悪くどんどん悪化。 ついに廃業を決意し従業員解雇。 その後知り合いの会社に転職するも未経験の分野であまりに何も出来ないので正社員になれずインターン、パートに。 こんな

    • 薬すごーい!!!

      頭にモヤがかかって 今日ついに痛くなってきて、 本当に何も考えられなくなった。 頭痛薬を探してたらちょうどバックにメニエールの薬が一つ入っているのを発見 飲んで1時間もしないうちに モヤが消えたーーーーー すごーーーい!!!!! こんなにスッキリするの!!!??? 感激するー 今日自分でも信じられないミスをして めちゃくちゃ迷惑をかけてしまった。 指示を受けたのになぜかそれと反対のことをしてしまったのよね。 本当悪いものに取り憑かれたのかと思ったわ。 全然頭が働かなく

      • [向き合うターン]と[やり過ごすターン]

        生きる時間の使い方は [向き合うターン]と[やり過ごすターン]がある気がする 生きるために必要なことに[向き合うターン]は お金、衣食住に関わること、 特にそれがストレスになる場合が多い 例えば仕事、納税、食べ物を得る、 [やり過ごすターン]は、[向き合うターン] をみないようにする時間 お酒や友人と会う、笑ったり、運動もそう、 スマホで動画を見るなど嫌なことを忘れる時間 残念なのは[向き合うターン]のストレス比重が多い場合は [やり過ごすターン]を行って気分転換をしたとて

        • 生きるバランス感覚

          生きるバランスをとる 最近すごく感じたことだ。 一つのことに集中してしまうと そこで自分がうまく回らないとかなりきつい 私の場合は未経験への挑戦なので今までの自分が本当に無価値に思えてきつかった。 最近私は副業を始めることになった。 これはもう10年以上お付き合いがある会社 その会社の店舗ブランディングをお手伝いすることになった。 ずっと今までやってきたことだ。 人手不足の販売員としての雇用かとおもったら 思わぬ待遇だった。 本当にありがたい。 これが決まるとなんだか

        • 固定された記事

        アラフォーで経営者からインターンになる

        マガジン

        • お母さんの作り置き
          4本
        • 何も生まない雑談がしたい
          18本
        • 会社廃業のお話
          11本
        • 未経験異業種の転職でインターンになる
          9本

        記事

          メニエールがやってきた

          また片耳がつまる メニエールがやってきた もう何年になるかな。 どうしても気になって子供が蓄膿で耳鼻科に行った時に一緒に診てもらったら私の方が重症だった。 メニエールはストレスや寝不足でなるらしい でもそんなの社会人はどうしようもないのでは?と思ってしまう。 仕事をしていたらなるだろうよ 私は今新入社員金額のお給料なのでどうしても頑張らないと生きていけないし 大学のお金も貯めないといけない 正直毎月赤字だ。 さぁメニエールどう付き合うよ。 貴方が来るは勝手だけれど

          なぜ?頭が真っ白になる

          仕事の時に頭の中が真っ白になることがある。 言葉が全く出てこない。 焦る 質問されてもなにも体から出てこない 脳を通っている感覚が全くない。 業界テストが社内でよくある その時も 普段なら問題なく解けていたことも 真っ白になってしまう インターンの大学生でも6割解けていたのに 私は1割しかできなくて会社でビリ ビリの人が次の問題を作るから 自分が本当に嫌になる。 情けない 何やってるんだよってなる 正直今までそんな感覚は感じたことがなかった。 何も話せない場合にも何かしら

          経営者と会社員の違い

          個人事業主で3年、 経営者として12年 そして会社員として約1年 そこで思うのは 経営者は自分をいかに大きく見せるか 会社員は自分をいかに消すか そこが全然違う 経営をしていると 自分🟰会社になる 見せる相手は取引先が多い なので自分の重要度、特別感、有能さは会社の評価そのものだ。 だから自分をそう見せる必要があるし、振る舞いが求められる。 会社員の場合、今の私はデスクワーク。 会うのは社内の人だ。 その中で自分しかできないことが増えては困る。 なので自分を消す事が

          学がないうちは根性勉強法

          コーディングを勉強し出して半年。 やっと1度目のテストが納得する形で終わった。 同じ問題をただひたすら繰り返す。 多分150回以上はやった。 通勤の電車、朝、 出社前のカフェ 休みの日は7回くらい それをひたすら毎日。 同じことをやってるのに全然違う形になる。 毎回何かが違う。 でもわからない。 次にやるとあってる。 そんなことの繰り返し。 コーディングってすごく体育会系なんじゃないか?って気がしてしまう。 野球部がバッティング練習をするように 繰り返し繰り返し。 古

          学がないうちは根性勉強法

          夢かうつつか運動不足か

          最近2時くらいに1度目が覚める その後いつもの4時半、 でも起きられずに5時に布団を出る 多分運動不足 どうしても生理中は動きたくても体がついていかない 頭は疲れているのに 体が疲れていないから 変な夢を見るし起きてしまう そんな時ありません?? ここ数日続くと辛いなぁ 午前中はずーっと眠いや

          かっこいい自分になりたい

          結局目指すのは カッコよくあれる自分 それは言い方を変えるとプライドというのかもしれない 生きる活力というのかもしれない 今の自分との乖離がある場合は苦しさしかないのかもしれない そこをなくす事が大切だよという本は死ぬほど出てる。 でも私は 自分が思うかっこいい自分になりたい 結局そこから離れてしまうと自分が苦しくなる、生きるのが辛くなるんだ。 だから私の価値観はそれ 具体的には 仕事をしている事 成果を持っている事 子供に胸を張って何をしているか言える事 とても資

          お母さんの作り置き

          揚げ物、お肉デーの次は野菜デー お好み焼き 昨日下味をつけた鳥照りの野菜炒め 同じ鳥照りのにらもやし きのこのバター醤油 マッシュドポテトとミートソースグラタン こんにゃくのめんつゆ炒め 黒カレー にんじんラペ 塩昆布きゅうり 梅きゅうり 鶏むねハム の12品 2日分の材料費は6800円くらい 今回はお肉が多かったのでかなりかかってしまった。 もうちょっと節約したい

          お母さんの作り置き

          三連休は2回作り置きをまとめて調理しました この日はお肉デー ノーマル唐揚げ 甘辛唐揚げ ヤンニョムチキン メンチカツ 野菜コロッケ フライドポテト ブロッコリーの香草炒め 焼き芋 の7品 揚げ物は脂が勿体無くて 一気に色々作ります。

          連休中日、仕事のことを考えてしまう

          連休中日の夜、布団に入ると 連休前に忘れていた仕事を思い出してハッとなる 今思い出したとて何もできないのだけれど 無駄にドキドキしてしまう。 特に月初が金曜、やる事がたくさんで 三連休に突入、 一つ仕事を忘れていて締め切りがある しまった。 連休明けが怖い 明日連休最終日はやる事がたくさんある。 なのに 夜中何度も起きてしまって、 明日寝不足になるのが怖い 焦るなぁ。。 そんな連休中日 どう付き合っていこうか

          連休中日、仕事のことを考えてしまう

          目指せ!一生懸命なおっちょこちょい

          とにかく毎日サバイバル 生きるのがいっぱいいっぱいなのだけれど 慣れない職場でやっていけるのは 一生懸命なおっちょこちょいポジションを築けたこと。 決して出来る人になってはいけない。 もともといる人、 長年携わっている人 スキルが尋常じゃなくある人がいる。 自分も!と決して思わないことが大切だ。と肌感でつかむ。 これは自分の設定をしっかりとし ビジネス戦略を組むのと手順は同じ。 もともとある素質の中から その棚を大きく引っ張り出す。 決して一から無理に作らないというのが大切

          目指せ!一生懸命なおっちょこちょい

          お母さんの毎日お弁当

          毎日私と高一の息子はお弁当。 今日は中2の娘もという事で3人分 お弁当は基本的に作り置きの食材を朝詰めるだけ それで保冷剤を一緒に持たせれば 大丈夫ということが 半年の自分を使った人体実験で証明された◯ 今日は昨日作った栗の甘露煮も一緒に むきむきむっきー しってます? 栗の皮を取る凄腕道具。 これがないと全然うまくいかない。 秋だなぁ弁当。 子供達にはどこまで伝わるかしら そして息子君はキャロットラペが嫌いなので 赤を入れるのがなかなか難しい

          初心者マークはノロノロ運転

          コーディングをいちから勉強する よくそんな触れ込みを聞くけれど 実際にやってみるとかなり大変。 まず環境が整わない。 家での練習用だから自分のPCを使う 会社はWindowsだから MacBookは閉じて、古いmouseを引っ張り出す。 VSコードを入れて、 容量がギリギリ。。 HTML CSSの本を買ってまずはそこから。 長い長い道のり。 私は半年間 朝の電車の中、始業前のカフェで練習問題を毎日一回解く。 休みの日は三回くらい。 でもそこに至るまでは長い道のり。 なんせ練習

          初心者マークはノロノロ運転