マガジンのカバー画像

何も生まない雑談がしたい

19
何も生まない雑談がしたいの中身 こういう話ができる人いたら嬉しい
運営しているクリエイター

記事一覧

自分を大切にするって難しい

このブログを書くという行為は 自分の中から何か出したい時に似てる だから独り言が多くなった…

三連休[何かする]からの逃亡生活

何かした様な気もするし 何もしなかった様な気もする。 そんな時間を過ごすと罪悪感がどうし…

汗か独り言が体から出る

気を抜いてると独り言を言ってしまう あーなんで こんなことも やだなぁ できないよなぁ だ…

多分人生一周目30代の振り返り

私は来月末で40歳になる。 30代を振り返ると 生きるの下手すぎという印象 あたっては くだけ…

パソコンは人間臭い

脳がフリーズ状態になる事がよくある。 何も考えられない。 整理をするのも一旦やめて 固まる …

清めるをキメる

茶道を習って二回目 茶道は清める事に とことん向き合います。 ケの場所を 清める事で ハレの…

「静観してた」の飛び出し注意

私が全く情報がないので 最初に相談しつつ あちこちに出て情報集めて それを逐一報告して その時には何も動かず 結構進んでから 「静観してたんだけどさ これちょいちょい間違ってる 1人で抱えなくていいんだよ?」 って言ってくる人。。。 お願いしますよ。。 最初に相談したとき よく分からないって言ってたじゃん その後もめちゃくちゃ報告したじゃん。。 静観しないで。。 ちょいちょいメールなり、電話なり、人伝なり言ってよー 情報持ってるなら相談もっとしたのに ひょっこり

梅干しに旅をさせているか

ポッドキャスト となりの雑談 で 梅干しに旅をさせているか。 と話していた。 可愛い子には…

【夏準備】ワルのススメ

ものすごく早く起きて外を歩くのって [ワル]ってかんじ。 あと 水着 あっ スミノフも [ワル]…

In と Yo

初めて茶道体験に行ってきました。 ママ友がやってるお茶屋さんの2階で行われるワークショップ…

占い動画にはまる

廃業から転職活動、転職この半年の期間で YouTubeのタロット占い動画を見るようになっていた。…

青山美智子さんはバブ

転職してすぐの頃 文章が書けなくなってしまった。 ブログを任された事があって 元々情報を発…

マイ リトル 平野レミ

ポッドキャスト となりの雑談 で桜林直子さんが自分の中に平野レミを飼うと言う話をしていた…

雑談の人、桜林直子さんとコラムニスト、ジェーン・スーさん

ポッドキャストで配信されている となりの雑談。 これは雑談の人、桜林直子さんとコラムニスト、ジェーン・スーさんの雑談番組。 これを聞いた事がnoteを始めたきっかけ。 大きな変化が自分にあるとそれを処理するまですごくエネルギーがかかる。 その発散のために雑談がしたいけどなかなか大人は雑談ができない。 だから飲み屋に行ったり、散歩をしたり、ドラマを見たり、占いにはまったり、小説をよんだりして巡り巡ってポッドキャストに行き着いた。 さくちゃんがそこで 自分のプールで泳い