見出し画像

素パスタで満足できれば人生上がれる


素パスタとは

素パスタとは「茹でたパスタ」のことです。
裕福な方には馴染みがないかもしれませんが、貧乏飯の筆頭と言っても過言ではありません。
5kg1200円くらい(今はインフレでもう少し高いかもしれませんが)のパスタを業務スーパーなどで買えば、一食あたり20円ほどです。

さすがに調味料くらいは認めないと料理とは言い難いので、麺つゆやマヨネーズなどを投入するとしても、50円以内には収まるでしょう。
昨今は米の価格が急騰しているので、まさに素パスタは家計の救世主と言えます。

幸福の閾値は低いほどよい

しかし素パスタのみという極端な食生活をした場合、健康被害は免れません。
やがて栄養失調になってしまい、様々な疾患を引き起こすことでしょう。

ここで強調しておきたいのは素パスタそのものを推奨しているわけではないということです。
素パスタとは、最もコストのかからないものの一例に過ぎません。
もしこれで精神的満足感を充足できるなら、あなたの幸福の閾値は限りなく低いということを意味します。

そしてこの幸福の閾値は低ければ低いほど良いです。
なぜなら比較という呪縛から解放されるからです。
昨今のSNS社会では、他人の俗っぽい成功が嫌でも目に入り、自分の劣等感が刺激されます。
そうすると否応なしに、幸福の閾値が上がっていきます。

幸福の閾値と生活コストは正の相関があるので、SNS上の投稿を真に受けるといずれは破産してしまいます。
そうならないためにも、幸福の閾値は極力下げておく必要があるのです。
悪質なアルゴリズムが跋扈するSNSからは距離を置きましょう。

余剰資金は投資へ回す

そうして浮いたお金は、すかさずインデックス投資に回しましょう。
インフレがさらに進むと、預金100%の人は間違いなく資産が目減りしていきます。
したがってインフレに強い資産を持つ必要があるのです(そうでなくても資産分散の合理性はあります)。

今まで言ってきたことを整理すると「節約して投資しろ」という資産形成の指南書のようですが、それを愚直に実行できれば人生上がれます。
「俺は節約なんてみみっちいことはしないでガッツリ稼ぐぜ」という人もいるかもしれません。
確かにそのとおりですが、稼ぐという行為には再現性がありません。

収入を上げる方法として、転職や副業などが挙げられますが、いずれにしても運という要素が強く関係します。
一方で節約はほぼ全ての人が可能です。
また、インデックス投資もほったらかすだけなので、特別な才能は不要です。

つまり凡人にとっての最適解が「節約×インデックス投資」なのです。
目新しさは皆無ですが、こんな簡単なことを愚直にやれば誰でもFIREすることが可能なのです。
具体的なFIRE時期に関しては、各自でシミュレーションしてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!