好きなもの紹介「7.ガンダムブレイカー」
好きなゲームの1つ、「ガンダムブレイカー」について書きます。
どんなゲームか簡単に説明すると、
"ガンプラで戦う無双ゲーム"
ガンプラで戦うゲームが出るって聞いてどんなもんかな、と買ってみて現在まで好きなゲームの1つになりました。
1の時は腕だけとか頭だけとかの、一部のパーツだけしか参戦してない機体があったり、パーツの強さが固定だったり、ちょっと不満はあったけど戦闘の方は簡単で爽快感もあったので楽しめた。
2からはかなり自由になって、一部のパーツだけ参戦とかは無くなったのがめちゃくちゃ嬉しかった。パーツの強化とかも出て来て、そこも良かった。
3はストーリーがすごい好き。ラストが良いんですよ。エンディングの入りがね、とても良い。
で、問題のNew。
発売の1週間前?とかに体験版が出たからやったんだけど、なんか思ってたのと違うなぁとまず思った。待ちわびた新作だっただけに、発売日に予約したソフトを受け取るのがちょっと億劫でしたね。
モバイルはホントちょっとだけやった。今思えば、ちゃんとやっておけば良かったなぁって後悔してる。
で、明日発売の4ですよ。
ニンテンドーダイレクトで情報見た時は、声出して驚いたね。
Newの衝撃でもう新作は出ないんだろうなぁとうっすら思ってたので、嬉しさがハンパなかった。ちょうどモバイルがサ終してたから余計無いと思ってたし。
今回は3とストーリー繋がってるのがめっちゃ嬉しい。
今作のためにPS5購入したので準備万端です。
ゲームの方は、頭使わずボタン連打してるだけでガンガン敵倒して爽快感あるのが好き。
結局、楽して気持ち良くなりたいんすよ。
敵のパーツ外したときの音とかもいいんすよ。
ハマるゲームはSEが気持ちいいってはあるかもね。
今、仕事中だけど暇なので公式配信見ながらこれ書いてます。
あーでもないこーでもないって、期待作ってる時が楽しいんすよ。早くやりてぇなぁ。明日仕事なんで、プレイ出来るのは明日の夜になっちゃうのが辛いね。
今回はこの辺で。