Bestie's Birthday Party, 息子、ニュージーランドで大親友のお誕生日会に呼ばれる
MelatoninもMood Calming Stickersもなしで12時間睡眠明けの息子は元気はつらつとRugby School……の前にいつものやつ。
息子の食欲見てるともう普通メニューのがよくない?
オマケではどっち選んだって読まない・遊ばないだし。
でももし将来息子が大物になったら某M社がスポンサーについてくれるかな?
先週までFootball World Cupだったのが今週からPokemonになってた!
私《Pikachu》以外知らんけど、てか《Pikachu》が何かすら分かってないけど。
……………何かRugby Schoolの静まり様な、てか人減ってるよね?
折角あんなに沢山集まったのに。
多分アレ。
絶対にアレ。
どうすんのアレ。
それでも子どもたちはみんな可愛ければ、Parentsたちとのお喋りも楽し。
今日はGeorgiaが私に甘えて、息子がGeorgia's parentsに甘える回でした!
みんな、言いたいことはお互い顔見りゃ分かる──
今日はRugby Schoolが終わったら息子のBestieのBirthday Partyよん。
Invited cardにある会場に向かってみれば……!!
その子、その子によってのColor(息子は今年『Blippi』だった)があるから内容もそれぞれ。
息子のBestieを通じて私も息子もまた一気にお友だちが増えたとても素晴らしいPartyで、こんなにも大勢いる中をBestie's familyが挨拶に来てくれたり、Bestieがいつもと変わらず仲良く遊んでくれて、いいお友だちに恵まれたことを本当に嬉しく思った!
息子にもこんなPartyを開いてあげたいけどごめん、私ひとりじゃ無理だわ。
あと車があれば泣く泣く欠席もなくなるんだけどってのも。
帰りのバスで息子は眠ることなく、外は賑やかでニュージーランドにも春が来たなと思わせる人が横断歩道を行ったり来たり。
読める人だけ読んであげてください。
息子の3rd Birthday Partyはこちら。
これが私の人を招ける限界!