日本赤十字社、新型コロナウイルス感染症の3つの顔に注目し、対応策を考える。
新型コロナウイルス感染症流行の下、withコロナ/afterコロナの新しい生活様式において、感染症とどのように付き合っていくかという心のありようが問われています。
日本赤十字社では新型コロナウイルス感染症の3つの顔を紹介し、感染症による負のスパイラルを断ち切るための方策を提案しています。
cf. 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~(日本赤十字社)
日本赤十字社によれば、新型コロナウイルス感染症には次の3つの感染症の顔があるとされています。
第1:病気そのものとしての感染症の顔
第2:不安や恐れという感染症の顔
第3:嫌悪・偏見・差別という感染症の顔
この3つの感染症の顔の怖さは①病気が不安を呼び、②不安が差別生み、③差別が更なる病気の拡散につながる、という負のスパイラルを生むところにあります。
これら3つの感染症を防ぎ、負のスパイラルを断ち切るために私たちにはどのような工夫ができるでしょうか?
第1:病気そのものとしての感染症を防ぐために
1人1人が衛生行動を徹底する。
・手洗い
・咳エチケット
・人混みを避ける
など、ウイルスに立ち向かうための行動を、自分のためだけではなく周りの人のためにもすることが大切です。
第2:不安や恐れという感染症にふりまわされないために
不安や恐れは私たちの
・気づく力
・聴く力
・自分を支える力
を弱めます。
不安や恐れは身を守る為に必要な感情ですが、私たちから力を奪い、冷静な対応ができなくなることもあります。
第3:嫌悪・偏見・差別という感染症をふせぐために
不安を煽ることは病気に対する偏見や差別を強めます。
・「確かな情報」を拡めましょう。
・差別的な言動に同調しないようにしましょう。
そして、みなさんそれぞれの場所で感染を拡大しないように頑張っています。
• 小さな子どものいる家庭
• 高齢者
• 治療を受けている人とその家族
• 自宅待機している人
• 医療従事者
• 日常生活を送って社会を支えている人
この事態に対応しているすべての方々をねぎらい、敬意を払いましょう。
日本赤十字社のガイドでは、次のように締め括っています。
このように、新型コロナウイルスは、3つの“感染症〟という顔を持って、私たちの生活に影響を及ぼします。
このウイルスとの戦いは、長期戦になるかもしれません。
それぞれの立場でできることを行い、みんなが一つになって負のスパイラルを断ち切りましょう!
withコロナ/afterコロナの新しい生活様式の中で、新型コロナウイルス感染症とどのように付き合っていくか。感染症としての3つの側面から対応策を考えるというのは面白いですね。
大切なのは新型コロナウイルス感染症流行の下、withコロナ/afterコロナの新しい生活様式において、感染症とどのように付き合っていくかという心のありようです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?