見出し画像

2人目の時のお話です✨

・妊娠糖尿病検査
・管理入院
・血糖値計測
・食事管理
・分食

1人目が妊娠糖尿病だったということで
2人目が妊娠発覚して11週目で妊娠糖尿病の検査をしました。
ご飯も控えていたし、間食も控えていました。
なのにすぐ妊娠糖尿病だということがわかり、総合病院へオープンシステムで通うことになりました。

総合病院でも血糖値の検査をして、
入院を2泊3日行いました。
(病院によっては入院日数は違います。私がお世話になったところは短く済みましたが、違うところは1週間入院とかありました。)
上の子がいるので、私の母に見てもらうように頼んで入院しました。

入院してすぐ、血糖値を測る機械をもらいました。
ピンクで可愛かった☺️🩷笑

食前、食後1時間、食後2時間、3時のおやつ前
など10数回、指先☝️に針をパチン!とさし血をとって測ります。最初は楽勝だと思ってたけど、何回もするうちに指が痛い😭
少しストレスでした。

ご飯の量も他の方より少なめで味も薄味、妊娠糖尿病用の食事です。
なのに、食後160。

2年前の私が通っていた産婦人科は
血糖値 食前77 食後120 と決められていました。

食前はクリアしてましたが、食後が😭
インスリンを打つ練習も始まりました。
消毒して、お腹に打ちます。全く痛くありません。

管理栄養士の方から食事指導がありました。
糖質を抑えようと全く食べないのはダメ。赤ちゃんに栄養を送らなければならないから。その分お母さんの栄養もあげちゃってお母さんが倒れたり、赤ちゃんが鉄が足らなくなったりするからねと。
あと、分食もしよう!
おやつを10時、3時、夜が遅い時はその間たべてね
と指導がありました。

血糖値がグン!と上がるのを抑えるためです。
緩やかに血糖値が上がるように、おやつを食べるようです。

その後退院して、毎日10回以上血糖検査しました。
1人目のこともあり、私は仕事いなかったため
実家に帰っており、スムーズに血糖値測ってました。
仕事なら、少し抜け出したり消毒しに行ったり
おやつを食べないとだったり、、大変だったと思います💦

先生から退院の日、もしかしたら脳に障害がでたり奇形児だったりの可能性も出てくる。けど今はほぼそんなことはない。と言われて毎日心配でたまらない日々を送っていました。(先生によって解釈や説明などちがうとおもいます!)
妊娠糖尿病をしっかり管理すれば大丈夫と言われたので頑張りました。

血糖値検査して、それをLINEで毎日先生に報告。
そして先生からの返信。
主に先生からの返信は
わかりました。や、ちょっと高いですね。
いいですね。くらいで、
詳しいことは通院の時に話して決めていました☺️

出産の日がきて、いざ生まれてみると
やはり低血糖……。38w1d 体重は2900g で普通。
低血糖でNICUにて4日間点滴していました。
あとは元気!

低血糖で生まれたのはショックでしたが、
今はイヤイヤ期の元気な女の子に育っています☺️

私の場合、食事制限が主で
インスリンを打ったのは後期10日間程度です。
人それぞれ、インスリンを打ったり食事制限だけだったり違います☺️先生と相談しながら決める感じです。


いいなと思ったら応援しよう!