![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113988788/rectangle_large_type_2_cbccf22c49cfcd673dc0baef5c2fd3b5.png?width=1200)
Photo by
living_atelier
日常に合わせてリサイズする
陽気とどまりて、初めて退きやまんとすればなり
厳しい暑さもやっと峠を越します。高揚した夏休み気分も終わりを告げ、日常生活モードへと戻っていくときです。
夏に天を目指して広がったエネルギーが冷えて固まり、何かの形になろうとします。この春から自分がやってきたことの結果が目の前に現れてくる気配を感じられる頃でしょう。
そんな処暑の時期には、その結果を受け止める場、「日常」を丁寧に整えることが大切です。だんだん暖かくなってくる春頃にもった、「今年はこんなことをやってみよう」という目標や目的。それを今一度、現実的な目で受け止めてあげる時です。
ここまでの進捗状況をみて、それは本当に年内に達成できそうでしょうか?
また、想定外だったけれど形になったもの、新たに発見した可能性、新しく生まれようとしている企画はありますか?
冷静にスケジュールを組み直してみましょう。
もし、夏までに気付かぬうちにハードルを上げていたら、少しずつ下げて日常のサイズによせて丁寧に過ごしてみましょう。
そうすることで、『あなたにしかわからない今年の収穫物』を認識する目が生まれてゆきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![まつばらあや|リビングアトリエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88974072/profile_e292d1911e132c9f7849c74c41494485.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)