見出し画像

BluRay、買わない!

買わない覚悟の文章です。気を抜くと購入に心が揺れるので、ここに買わない覚悟を記しておきます。


まず高い。高いよ!2万超えるのはお財布には大打撃。ツアーだからまあお得とはいえども、せっかく貰ったお年玉全て注ぎ込むの?他にも欲しいものあるよね?買わないでおきましょうね。

あと、もう既に別のライブ映像BluRayを1個受注してるから。もうすぐ届くから。そんなに観ている暇はないでしょ。勉強しなきゃいけないんだし。ね?あと、他にも娯楽はいっぱいあるんだから我慢だよ。

それに、私はBluRayとかライブを観て感動しすぎると精神的に不安定になる癖があるから。大きく上がっちゃって、あとでガクンと落ちるから。未然にそれを防止するためにも買うことは許しません。
だってツアーなんだよ?何公演もあるんだよ?全部観たら、確実に私の感受性が悲鳴をあげるよ。よくないよ。精神がもっと安定して、もう大丈夫だ!となったら買おう。

いや、その時に売っているか定かじゃないから今買うんじゃい!という気持ちもわかる。わかるけど、よくないね。今買うべきではない。出費がかさんで供給に疲れて、好きなコンテンツとの向き合い方を考えようとしている今買うべきではない。心が荒むから、マジで買うべきではない。

というか大前提として学生だよね、お金ないよね。アルバイトする予定もないよね。でも、これからイベント行くよね。友達と旅行にも行くよね。今買うべきじゃない。これはマジで!今買わないの!!

色々と見失わず。まずは目先のイベントのためにお金を使いましょうね。持ってるグッズで痛バつくりたいな〜概念コーデ組みたいな〜とか思ってるんだし、そちらにお金を使いましょう。

精神がもっと安定したら買おうよ。それを目標にして、頑張って生活を整えよう。BluRayはたぶん逃げないからね。


追記:友人から「大学生になったら買おう、とかどう?」と言われて落ち込みました。どうしてこう永遠に買えない気分になったんだ?大学生になる気があんまりないのか?

いや、違う。そうやって目標を立てて達成できれば理想だけれど、できなかったときの落ち込みようを考えると怖いのです。(何となく、勉強をやめてしまうような予感もしているのが怖い。)

理想を追い求められたらいいけど、自分へ期待すると落胆して辛くなると覚えてしまったので、どうにもこうにも。目標を立てて前向きに!と精神を持っていけないのがただ悲しい。前は違ったのに。後悔は尽きない。

いいなと思ったら応援しよう!