こんにちは。ジーコです。
突然ですが、私は、世界不安選手権で毎年優勝しています。自慢できることではないのですが、不安になることについては、抜群の才能を発揮し、誰にも負けないくらい、いつも不安と恐怖を感じています。
さて、そういう私がどのように日々の不安や恐怖、怒り、などと生きているかをシェアしようと思います。
いわゆるマスター的な人からのメッセージってたくさんありますが、思考まみれ、日々不安や恐怖と一体化しまくりの私が救われたメッセージやプラクティスをシェアしていこうと思います。
この週末も、色々とストレス、怒り、恐怖、などオンパレードでした。
「お金に余裕がない。今会社が潰れるとマジでヤバい。」
「この歳になってもサラリーマンをやっている現状、あり得ない。」
「明日は月曜日か。また仕事しなければならないなんてあり得ない。今すぐレッドカーペットが敷かれ、豪族として生きるのが私には相応しい。」
「さっき自転車乗っていた時に、横入りしてきてホーンを鳴らしやがった車の運転手、いますぐ死ね。」
などなど。
いやー、晴れている日曜日の午後はもっと幸せなことが浮かんでくればいいのにと思うのですが、そうなっているものは仕方ありません。
そのように、あまりにも激しくストレスを感じていたら、ふと、思い出しました。
ムージの言っていた、津波の観察エクササイズです。
ムージと言っても知らない人ばかりだと思うので、Googleで検索しましたら、日本語で紹介文がありました。
いわゆる、禅マスター(?)的な存在です。
また、今検索していて知ったのですが、YouTubeの日本語翻訳版のページもあるようです。ぜひ覗いてみてください。
さて、話を元に戻すと、私が思い出したのは、津波の観察エクササイズ。
ムージは言います。
確かに、お金の心配や、人に対する怒りは突然やってきます。全く問題視していない時もあれば、いきなり不安になったりもします。マインドのいうことに一切、一貫性はありません。昨日も午前中はかなり晴れた気持ちで過ごしていましたが、午後になっていきなり色々湧いてきました。
このガイダンスは、最初は抵抗があるかもしれません。起きていることを変えようとせずに、ただ観察するように言っているのです。我々のマインドは、対処法を常に考える傾向があるので、この、ただ何もせずに観察する、というのは最初かなり抵抗があります。
これは、あくまで、とある人との会話の例ですが、まさにこんな感じで、落ち着いていきます。
パニック障害の薬は必要ないのです。
ただ観察しているだけです。ほんと、ただ観察しているだけで、強さ10くらいの津波も、徐々に落ち着いていきます。
先週末、私の津波の強さは、多分9くらいの感じでした。
強烈な不安。
強烈な怒り。
強烈な心配。
この津波の観察エクササイズをやった後、通常は比較的すぐに落ち着いていくのですが、昨日は少し時間がかかりました。それでも、しばらくすると4、5くらいに落ち着いていきました。
実は今朝起きると、また津波が9くらいでした。
また津波観察をやっていくと、3、2くらいに下がっていき、今ブログを書いているこの時点では、もうゼロ近い感じです。
まさに、我々のマインド、思考、感情は、一貫していませんよね。
時にはかなり大きな津波がやってきます。
そんな時、このエクササイズ試してみてください。