86.嗚呼、振り回され恋愛新聞
またまた懲りずに新聞ものです。興味ある方どうぞ。
♬はじまりはいつも彼
byチャゲ&飛鳥(楽曲に詰みはないです)
そして、伽羅さんが続くから。。。
とうとうやってしまいました。それにしても、今回はまた何とも言えない感じで…
記事するの迷ってました。なんだったら、月末の記事に「揚げ物しようと古新聞出したら出てきました」みたいな感じで入れようかなど、脳内会議してましたが、結局このタイミングで出します…
まぁ、そうですね… というばかりで、コメントするポイントも気力も出ない感じです。
u1さんは、「ハンカチ持ってる」とか、伽羅さんは「制服」とかしっかり、くすっと笑えるポイントがあって楽しいんですが、何だろう私は…「脳内お花畑」と「猫背」男性がいいとこかしら。
子ども産んで育てている今の状況はいいんですけど、脳内お花畑モードで考えると、シングルライフを謳歌して年とってから「自分の道を生きていてたまにケアしてくれる人」(ここまでは伽羅さんと同じ!)で猫背な人に出会えるのいいなって理想かなって思いますね ❀❀✿❀❀✿❀❀
あと、広告欄の恋愛セミナーは テーマが同じなので、当日気後れした時は、u1さん代行お願いします!
それにしても、
『伽羅恋愛新聞』ってロゴのカッコ良さ!
『u1恋愛新聞』『しじみ恋愛新聞』と見事に漢字、英数、ひらがなとそれぞれになってますね。カタカナの新聞も見たいですね…
(おねだり知事?)
あと、u1さんの記事のコメント欄にも書いたのですが、恋愛新聞は、双方の人知ってる人の見たり、当事者同士で見て楽しむのが良さそうだなって思います。