マガジンのカバー画像

地域医療を考える

5
全国各地で地域医療に尽力している開業医の先生方へのインタビューなどから持続可能な医療経営について考えます。
運営しているクリエイター

記事一覧

地方医療と地方財政という表裏関係は医療経営で超えられるか?

「2021年12月の記事を復刻掲載」 こちらの記事は、2021年12月に公開されたものです。 地方診療所へ取材に行った現場の様子を改めてお届けします。 実在する町での地方医療の一場面をお伝えする。 取材した診療所は、約5000人の町で唯一の有床診療所だ。 かつては50床近くある町営病院だったが、医業収支の赤字を抑えるために15年ほど前に19床以下の診療所に縮小した。 この診療所のスタッフの方に、地方医療をよくするために必要なこととは何かを問うと、そこで実際に働かれている

「人」問題にアイデアと工夫凝らす|長期的な視点で考える医療経営

「2021年12月の記事を復刻掲載」 こちらの記事は、2021年12月に公開されたものです。 地方診療所へ取材に行った現場の様子を改めてお届けします。 三重県の南部、紀宝町で在宅診療をメインにする診療所を運営している濱口政也院長(当時39)。 今回は、この地域での在宅医療の難しさや、経営の工夫、地域医療の魅力について聞いた。 “非効率”な在宅医療環境でも求められる限りは・・・大阪での研修医時代、在宅医療の経験がある濱口院長。 「患者さんとの時間が今と比べて少なかったことや

『医療』という一つの手段で |その人がその人らしく生きるお手伝い

「2021年11月の記事を復刻掲載」 こちらの記事は、2021年11月に公開されたものです。 地方診療所へ取材に行った現場の様子を改めてお届けします。 在宅医療がないこの地域で、自宅で過ごしたい、自宅で最期を迎えたいと願う患者さんの「選択肢」をつくろうと開設されたのが「くまのなる在宅診療所」だ。 そんな診療所の理念は「『その人がその人らしく生きる』のお手伝い」をすること。 診療所は、三重県の最南端、紀宝町にある。海、川、山に囲まれた自然豊かな場所だ。一方で紀宝町がある南

【職員に聞いた】5年以上の定着職員に理由を深掘り!|働きやすい職場づくり

「2021年11月の記事を復刻掲載」 こちらの記事は、2021年11月に公開されたものです。 勤続5年以上のスタッフの方数名に取材に行った時のお話を改めてお届けします。 多くの院長から「働きやすい環境・定着環境にするには?」とご質問を頂きます。 スタッフの給与が高い、仕事内容に満足している、人間関係が良好など改善に向けて色々と考えられていると思います。 働きやすい職場や、長く勤めたい職場はスタッフの定着率を高め、業務の質や効率、患者さんからの安心や信頼など経営に大きなメリ

“実録” 町民5000人規模の診療所 専門医の早急な診断が命を助ける

「2021年9月の記事を復刻掲載」 こちらの記事は、2021年9月に公開されたものです。 地方診療所へ取材に行った現場の様子を改めてお届けします。 病床数500の都市部の病院にて、日夜カテーテル治療を行っている医師が、研修で町民5000人規模の地方診療所へ行ったときの話を伺った。 町唯一の診療所で、実際に対応した患者さんを通して地方診療所で実際にあったこと、感じたことを記録する。 診断からカテーテル治療を行うまでに2.5時間以上ある日、胸痛を訴える患者さんが運ばれた。