サプリメント知識#4グルコサミン。効果あるの?
昼間にテレビみてらた、こんなCMがあってびっくりしてました。
そんなにきくのかな?と疑問な部分があります。
そこで
しらべてみました。
本当に効くのかどうか。
その前にグルコサミンについて。私もわかってないので簡単に。
そもそもグルコサミンとは?
グルコサミンは体内に存在する化学物質です。グルコサミンサプリメントは、
グルコサミン硫酸塩、グルコサミン塩酸塩、N-アセチルグルコサミンとして販売されています.
グルコサミンは、腱、靭帯、軟骨、および関節を囲む液体を構築する他の化学物質を作るために体内で使用されます.
関節は周囲の液体と軟骨によって緩衝されています。グルコサミンを摂取すると、関節の周りの軟骨と体液が増加させる。
またはそれらの分解を防ぐのに役立ちます.
グルコサミンは、関節痛、関節リウマチ、多発性硬化症、および他の多くの状態にも使用されます。
効果はあるのか?
変形性関節症についての研究。
グルコサミン硫酸塩を少なくとも4週間経口摂取すると、変形性膝関節症の人の痛みを和らげ、機能を改善する。
グルコサミン塩酸塩を含む製品は、他の成分と組み合わせて摂取しない限り、うまく機能しないようです.
グルコサミン硫酸塩を服用しても、変形性関節症のリスクが低下することはないみたいです。
海外の論文と日本人が研究している論文を見ていると、日本人が研究し論文を発表しているものは、自発的な運動能力が向上した。歩行がよくなった。4週間で効果でたなどの論文がありました。
ですが、
海外研究では他の成分と組み合わせて行なわないとうまく機能しないし、変形性膝関節症のリスクが低下するのに判断する十分な情報は少ないのが現状です。
最新の研究では
グルコサミン塩酸塩と組み合わせたセレコキシブは、変形性膝関節症の治療に効果的であり、副作用がほとんどないことがわかっているみたいです。
グルコサミンではないじゃん。
まだまだ研究が必要な状態であることは確かです。
そこでグルコサミンだけであれば大丈夫なのってところ。
安全なのか?
口から摂取した場合:
硫酸グルコサミンは、最大 3 年間使用した場合、ほとんどの成人にとって安全である可能性があります.
グルコサミン塩酸塩は、最長 2 年間使用した場合、ほとんどの成人にとっておそらく安全です. N-アセチル グルコサミンは、最大 6 か月間使用してもおそらく安全とのこと。
グルコサミンは、膨満感、吐き気、下痢、便秘などの軽度の副作用を引き起こす可能性があるので、飲みすぎなどには注意が必要。
皮膚に塗布した場合:
N-アセチル グルコサミンは、10 週間までの使用であればおそらく安全
パッチの製品は海外では研究であるみたいです。.
浣腸 (直腸) として投与する場合:
N-アセチル グルコサミンは、1 日 3 ~ 4 グラムの用量で使用する場合、おそらく安全です
こちらも研究での結果です。
警告すべき方
妊娠と授乳
: グルコサミン硫酸塩、グルコサミン塩酸塩、または N-アセチル グルコサミンが妊娠中または授乳中に安全に使用できるかどうかを知るには、十分な信頼できる情報がありません. 使用を避けてください。
喘息:
グルコサミンは喘息を悪化させる可能性があります. 詳細が判明するまで、喘息患者はグルコサミンを含む製品の摂取に注意する必要があります.
緑内障:
グルコサミンは眼内圧を上昇させ、緑内障を悪化させる可能性があります. 緑内障がある場合は、グルコサミンを服用する前に医療提供者に相談してください.
甲殻類アレルギー:
グルコサミンはエビ、ロブスター、カニの甲羅から生成されます。甲殻類アレルギーがある場合は、グルコサミンを使用する前に医療提供者に相談してください.
このような方が注意すべきですし、高齢者の方がよく飲むサプリメントであるので、このことを知らないで飲むのは危険ですよね。
また高齢者の方は代謝疾患、肺疾患、血液疾患、心疾患など様々なリスクがある状態です。
時には薬を服用しているはずですので次の薬を服用している方は注意しましょう。
薬との相互作用はあるのか?危険?安全?
この組み合わせは服用しないでください。
ワルファリン(クマジン)
ワーファリンは、血液凝固を遅らせるために使用されます。コンドロイチンの有無にかかわらずグルコサミンを摂取すると、ワルファリンの効果が高まります. これにより、深刻なあざや出血のリスクが高まる可能性があります。
ワーファリンを服用している場合は、グルコサミンを服用しないでください.適度この組み合わせには注意してください。
がんの治療薬 (トポイソメラーゼ II 阻害剤)がんの治療薬の中には、がん細胞が自分自身をコピーする速度を低下させることによって作用するものがあります。
グルコサミンは、これらの薬の作用を妨げる可能性があります. グルコサミンをがんのいくつかの薬と一緒に服用すると、これらの薬の有効性が低下する可能性があります.
通常使用量は?
グルコサミン硫酸塩およびグルコサミン塩酸塩は、ほとんどの場合、大人が 1 日 1500 mg の用量で、研究では最大 3 年間使用されてきました.
医療提供者に相談して、特定の状態に最適な用量を見つけてください。
まとめ
海外では、効果を出すには不十分なデータしかないみたいです。また変形性膝関節症のリスク低下にも不十分なデータでありません。
よって現時点ではこれで、変形性膝関節症が治るとはいいがたいです。
日本の研究では疼痛は、運動機能が改善したとの論文もあるみたいですが・・・・
どちらにしろ、データはまだ不十分ってこと。
だから、おすすめもしないし、自己責任でって結論ですね。
現時点で。
また私の調べも不十分かもしれませんし、最新の研究結果をしっかり情報として取り入れて、購入するかしないかは判断したほうがいいですね。
私はそのお金を運動やスポーツなどに投資したほうがいいと思います。
しかしながら、これ飲まないと寝たきりになるっていてるCMは悪質ですね。
昼にある通販の番組
高齢者が一番見る時間帯にこれを売り出すのはよくないし、もっと有効性があるのではあれば、日本整形外科学会などの推薦など
いうはずですがそんなことはないですので、すぐに購入するのではなく、しっかり自分で調べる、情報を得る。思考停止しないでください。
薬より、運動のほうが効果出るよね~と思います。
今回はコンドロイチンについてでした。
最後まで、読んでいただき誠にありがとうございます。
フォロー、スキなどしていただいた方誠にありがとうございます。
少しでも、役立つ情報をお伝えできるように頑張ります。
また自己紹介の投稿はこれです
今後ともよろしくお願いします。