
Photo by
kaeruconet
高尾山 Part1
おはようございます。
朝に炊いた米をおにぎりにして
ウィンナーと卵焼きをお弁当につめる
山頂でいただく軽食
100円を超えたお菓子を持って
高尾山へ行く
6時半 起床
雨の予報
朝の天気を見て中止するか考えた
けど、
心はもう山登り一択
日の出も期待してなかったけど
晴れ時々曇り、後雨
新年に引いた御籤
「大吉」を信じて出かけようか
リュックに荷物をつめる
大体こういう時って多くなりがちで
クタッとしたリュックは
出番とばかりにふっくらした
8時電車
コートとマフラーの会社員
登山服の私
少しだけ優越感を感じた
東京で不便に思うことがある
ちょっと外に出るのに
しっかりメイク
お出かけ用の洋服
バック
汚れていない靴
誰かに見られてるかもと気が抜けない
地元だったら
寝起きすっぴん
日焼け止めだけ塗って
登山服来て向かえるのになと強気
東京にいるといいこともある
外国人と話が出来ることだ
海外に興味がある私にとって
こんなに楽しい街と化する
上京したては
駅を聞かれても分からないことが多く
逆に困っていたけれど
やっと慣れてきたからつい話したいと思う
(全然ペラペラではない)
8時半 山手線
通勤ラッシュ
とんでもない人混み
トーストみたいにpressのが頭をよぎる
みなさま
朝からトーストおつかれさまです
今日は自分もパニーニになるぞと諦めたが
幸いならなかった
大吉きてるかもしれない
この調子で目的地に行く
読んでくれてありがとうございました
続きは写真と共に投稿しようと思います
雨降るかもしれないの
暖かくお過ごしください☂️