
【次回予告】ホームステイ先で見つけた理想の家族像
みなさんこんばんは☽
ぽむ。筋トレに目覚めた女子大生です!
ちゃっかり1日投稿休んでみました_(._.)_
noteを書くことが負担になっているとか言って1日休んでみたものの、文章が書きたくて書きたくてムズムズして、結局いま書いてます笑
離れてみて(そんなnoteから距離置いてないけど)気づきました
自由に表現する場所があるって楽しい!!!
もうnoteは私の生活の1部になっているのでは!??と今日改めて思いました♥(重すぎる)
実は昨日寝たのは朝の4時(もはや今朝)
勉強頑張ってました(^^ゞ
睡眠不足が続くとメンタルブレイクしてしまうので、今日は早く寝ます!!
今日は次回の予告をして寝たいと思います!
次回のテーマはなんでしょう^^
・
・
・
ででん!
「家族」です!
いきなりですが、あなたにとって家族とは何ですか?(私は結婚していないので、母、父、兄の3人を想定して話します)
相談できる人?
一緒にいて楽しい人?
お節介でウザイ人?
ていうか、そもそも家族(親・兄弟姉妹)に関心ありますか?
以前の投稿にて、欲しいものとして「なんでも話せる家族」を挙げました。
なぜ私はこのように考えるようになったのか?
私が家族について考え直すキッカケになったのが、アメリカでの滞在です
上記の投稿では、「食」にフォーカスしてお話しました。
次回は「家族」について、私の家族とホームステイ先の家族の違いや印象的だったエピソードについてお話ししたいと思います。
①カルチャーショック
➁反省したこと
③自分にとって家族とは
④理想の家族像
もしかしたらこれを読んでいるあなたが大学生であれば、もうすぐテストですよね!
私は今週末テストです(^^ゞ
健康が1番ですので、良く寝てよく食べてテスト乗り切りましょう!
みなさん毎日ご苦労様です_(._.)_
では次回の投稿お楽しみに👋