![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121211224/rectangle_large_type_2_ccc624a09678519c642ccb352a0aee90.jpeg?width=1200)
オリックスバファローズ観戦記(球場ご飯記録)2023 ②
「オリックスバファローズ観戦記2023 ①」より続き
解像度の残念な写真とともに半年の観戦振り返るよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1699459591857-8nACrRWNh4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699484113333-AG2z0ivAmz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699484114071-r0332TDTvX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459592497-fGfyFp8EwT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459595397-UzDS7vGzJM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459595410-yPC1n78pyf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459596750-OtAmWw6dvZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459599098-z9PmqoTaV0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459599482-bjx8II3KxP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459599552-7StVNXkCzF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459599506-CJTyio9Tea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459599576-GincGOxTld.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459601515-FlomZtFwAj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459602429-4IPc3XRHg3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459601719-Oajs8N7Lf4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459602749-Yk35p1e3JA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459602772-bM1zZcSAzT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459603092-BKZxzRDavb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459603920-iTjspjkgri.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459603939-e4KUJdFehp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459603942-gbUGvpDsQ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459608477-EvvHWWzcmN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459608517-dXuakzE6uG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486310880-HeOw31Q6hd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486310652-RFHCc5zWeJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699459608496-hmRNVjVY9X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486310996-mv7BytrYsK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486311277-S5YQYmfzas.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486311057-cpSKFjRuZ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486312167-VKLdYg2aXE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486314329-NfzH25zN2U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486315161-lw8c7bWSAN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486316172-am65oRyGyS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486313137-3XHRxJYg4J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486317315-21K6mjfmug.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486319622-i0gZAfso8R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486320697-5LOwCXazC1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486321742-pgCKXRJwHA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486322691-9g3C9WnnmU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486323717-Ff3tTyBWqR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486323819-ubTD1FdMw2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486324860-HCGIUrZlgk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486325877-vDKwbl3l0T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486327044-wTBbbQNaqf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486327160-Fixpr4lG5T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486328247-fRKQhx3jQ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486330445-r5wOBbtBuc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486332499-BFhv0gnmeu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699486331496-9vRUkDoTNR.jpg?width=1200)
というわけで、日本シリーズは現地観戦なしの為、今シーズンの観戦記はCSで終わりです。
日本シリーズでは残念ながら連覇ならずで、めっちゃ悔しいのですが個人的にはファンになって初年度に最高見るよりは、一度悔しい思いしてからの方が味わい深いだろ!と負け惜しみ混じりに思うことにしております。
総括として、観劇オタク観点からして座席のレビューは外せないので、結局どの座席が好よかった?という話ですが、
京セラについては
・人と一緒に行くならダイナミック席かS席(特に初観戦の人)
フィールドに近いので「わーすごい!近い!!こんな近くで野球見れるんだ!!!」という感動を味わうには一番の席。値段もわりとお手頃で初観戦の人を誘うには一番だと思う。
・お金出すのためらわないタイプの友達と行くなら、大商大シート
一緒に行く人がオタクの場合往々にして財布のひもが緩いので(私の周りのオタクだけか??)、奮発して大商大シートに誘ってみるのもありかもしれない。「帝劇S席値段で最前列確定やけどどう?」って言えば観劇のオタクは出すやろ!と思ってるから、今度だれか誘ってみようと思う。
シートはふかふかだしテーブルもあるけど、ネットがないのでライナー性のファールが来ると死を覚悟しなければならないが。
・一人だったらA指定の上の方、上段中央の方。
野球として見やすいし(視界被りが少ない・ボールが追いやすい)、周りもわりと一人観戦多めで気楽。平日ナイターとか特に会社帰りに男女問わず一人で見にくるお客さんとか多いので気楽に見れつつも、一人で見に来るくらいのファンが多い、静かに見れるけど内に秘めるものは熱いエリアなので個人的には一番好き。
・外野席は敷居が高いけど、応援楽しみたいならライト外野近くのB席。
外野席に座るほどまだ応援歌わかんないけど、応援めっちゃききたいなーって時は良なとおもった。正しい歌とコールが聞けるのでうろ覚えが矯正される。
座席としては、バックネット裏がなんか座面が低くて間隔が狭い気がして見やすいけど座席間隔がいまいち合わず。
上段席は傾斜がきついので立つと怖いけど、前の人の頭がぶらないので視界良好で好き。
逆にダイナミック席だとバッターボックスに頭かぶることもあるので試合しっかり見たいんだよ!!とかだと、通路挟んで上側とかにした方がストレス少ないと思う。友達とゆるーく見るにはビールの売り子さんもよく来てくれるし良い席だと思う。
ほっともっとは、ブルペン見える席が好きすぎてずっとそこばっかり座ってたので正直わからん。でも球場自体が京セラより小さいし、応援団の声も良く聞こえるし、どこ座っても見やすいと思う。
ほっともっと名物の花火は三塁側に上がるので、一塁側の方が見やすい。バックネット裏の上段席は屋根に隠れる。
ちなみに、三塁側全然座ったことないし、カメラも持っていかないので、京セラもほっともっとも写真撮るにはどこがいいかはわかんないです。
で、結局球場飯は何が美味しいんだよって話ですが。
京セラは結局オリレモンサワーがあればそれでいいんので、あとは好きな選手のコラボメニューとかお好きにどうぞ(役に立たないレポやな!)
コラボメニューわりと丼ものはどれも美味しい。揚げ物は揚げたてに限るので早めに買った方がいい(これはコラボメニューに限らない)
コラボメニュー以外だとホルモンふたごのホルモン丼が美味しいのでホルモン嫌いじゃなければ。カルビ丼とかもあるので嫌いだったらそっちもいいけど、ホルモンのたれが美味しいので、できればホルモン勧めたい。
まぁ結局オリレモンサワーよ。
オリレモンサワーもドリンクスタンドの方が美味しい気がするってずっと言ってたけど、本当にそうなのかは自信がない。気がするだけかもしれないけど、それでもわざわざドリンクスタンドで買う、美味しい気がするので。
持ち物ですがあった方がいいのは応援タオル、一枚持ってると楽しいと思う(チャンス時にタオルの振り付けやったりするので)
買うのもいいし、タオル配布される日もあるからそういう日狙うのも良い。
まぁ……応援していくうちにタオル、増えていくんですけどね……。
あとユニフォームはやっぱ着たいよね。
オリックスファンわりと好きなユニ好きに着てる感じ。ビジターでもホーム着てたりするし、ホームでもビジター着るし、あと昔のイベントユニも着てる人多くて良い。好きな選手の好きなユニ着ていいんじゃないかな。
これもイベントごとに配布されたりするのでそれ狙うのもいいと思います。
ただ、ビジター専用席にオリックスのユニ着て座るのはやめようね!!!
ビジター席はビジターチームが応援をするための席なので、そこに座るならユニは着ないだけじゃなく、オリックスの応援はしないように!!
警備員さんに連れ出されても文句言えないですからね!!
意外と知らない人いるっぽいんで気を付けてね!!
あとあれば便利なのは
・サコッシュ(貴重品だけ入れて買い物に出たりできる)
・ウエットティッシュ(球場飯たべた後に)
・扇子やハンディファン(京セラ一階上側あたりは二階席が被って暑い)
・ウインドブレーカー(ほっともっとのナイター時、思ってる以上に寒い)
・鞄が入るゴミ袋(鞄床に直置きする時に汚れ防止、後ろの人がこぼしたビールで濡れるの防止)
応援ハリセンは紙のやつが配布されたりされなかったりするので、された時のやつを大事に使うのもよし、耐久に問題ありだからプラ性のを買うもよし。(私は後者)
また、反省点としては、ハマり初年度の為仕方ない点もありますが、シーズンの流れが把握できていない・チケットの取り方把握してない等の為に、チケット確保がスムーズで無かった事ですかね。(CS・日シリ反省)
これについては来シーズンはもうちょい頑張る予定。
あとビジター遠征ももっと行けるといいな、パ本拠地+交流戦ビジターは行きたい野望。
そんなこんなで3月から約半年、駆け抜けたオリックスバファローズファン一年目めちゃくちゃ楽しかったので来年も応援頑張るぞ!
目指せ!!奪還!!!日本一!!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![かずま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34434441/profile_6b3574074f4e643d1c1840306c3d1ca7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)