
Photo by
takasim_cafe
クロワッサンの、かさぶた。
カフェでお会計をしようと立ち上がったら、大きなクロワッサンが目に入った。
むむ。気になる。そして、家族が喜びそう。
ちょっぴり出費をしても良いかと思い、クロワッサンをテイクアウト。
この大きいサイズ、喜ぶだろうなぁー
そう思いながら帰宅すると、紙袋の中を覗き込みながらジャンプジャンプ!
今食べるんじゃないよー。これから夜ご飯だから、そのあとにね。
わくわくしながらお風呂に入って、夜ご飯の途中に「知ってた?今日デザートあるんだよ」とご機嫌な坊。
夜ご飯をしっかり食べないとデザートにたどり着けないことを知っているので、いつもよりも少しだけ張り切ってスプーンを口に運ぶ。
で。ご登場。どーんと大きなクロワッサン!
一口サイズにカットして、みんなでつまむのが我が家のスタイル。
わいわいしながら食べ終わったとき、息子がお皿に手を伸ばしながら一言。
「この、かさぶたも食べよう!」
かさぶた!クロワッサンといえば、表面のパリパリ感が命のパン。
カットすると、表面のこんがりやけたカリカリが割れて、お皿に散ってしまう。
そう、あの、クロワッサンの外側のカリカリ。確かに、かさぶたにも見える。
小さく散った「かさぶた」を、どーぞってシェアしてくれる優しい息子。(そう、息子には独占欲が全然ない)
みんなで「かさぶたも美味しいねー」と言いながら、なんだかほほえましい気分になった夜でした。
▼クロワッサンって、幸せだよねって話。
いいなと思ったら応援しよう!
