マガジンのカバー画像

私の本棚

31
読書が大好きだけど、どんどん忘れてしまうからこそ、少し前の読書メモを振り返る癖をつけたい。そう思って、noteで読書記録を始めます。「私の本棚」マガジンの始まりです。 こちらで…
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

とにもかくにも、やってみる。|『「後回し」にしない技術』

東京でのサラリーマン生活を離れて、海外暮らしをして、そして自分がやってみたいなぁと思うことに手を出し始めたここ数年。 実際に「何かやっている」人たちに出会うことが増えたこともあって、自分もやってみようかなぁという気持ちが加速したという気がする。 そんな「何かやっている」人たちをみたら、みんなテンポが速い。面白そうだね!やってみようか!と、ポンポンポンと話が進んでく。 もしかするとそれは東京でサラリーマンをしてた時のように、莫大な費用の掛かるハイリスクハイリターンなことで

ゆたかな旅って、何だろう。|『イギリス式 年収200万円でゆたかに暮らす』

自分が海外暮らしをしていることもあって、海外暮らし系のエッセイが大好き。 なんとなくその国に行った気分になれるし、その国の人と友達になったような気がして、心の中で海外旅行ができる感じ◎ 今回手に取ったのはイギリスからのエッセイ。自分が実際に暮らしたこともあるし、今まさにイギリスからきているお友達もいる環境だからこそ「分かるー!」がいっぱいで楽しかった。 びっくりするくらい質素なんだけど、自分のこだわりはしっかり貫いている感じがかっこいい。そんなイギリス暮らしの様子が垣間