見出し画像

子どもと考える情報セキュリティ『GPS機能と位置情報のリスク』

 こんにちは、ちいパパです。
 どもにもかりやすいように、身近みぢか情報じょうほうセキュリティとしてインターネットの安全あんぜん使つかかた大切たいせつ情報じょうほうまも方法ほうほうなどを紹介しょうかいします。家族かぞくみんなでたのしくまなんで、ICTあいしーてぃー機器ききやインターネットを安全あんぜん使つかいましょう!


1. GPSじーぴーえす機能きのうによる位置いち情報じょうほう事故じこ事例じれい

 中学生ちゅうがくせいAえーくんは、友達ともだち一緒いっしょSNSえすえぬえすたのしんでいました。あるAえーくんSNSえすえぬえす投稿とうこうに「自宅じたくでゲームちゅう!」というメッセージとともに写真しゃしんをアップしました。その投稿とうこうには、無意識むいしきのうちにGPSじーぴーえす機能きのうによって自宅じたく正確せいかく位置いち情報じょうほうふくまれていたのです。数日後すうじつごAえーくんいえまわりに見知みしらぬひと何度なんどあらわれ、家族かぞく不安ふあんかんじました。この事件じけんは、AえーくんGPSじーぴーえす機能きのう使つかって位置いち情報じょうほう公開こうかいしてしまったことが原因げんいんでした。

 GPSじーぴーえす機能きのう位置いち情報じょうほうサービスは便利べんりですが、使つかかたあやまると自分じぶん居場所いばしょ他人たにんられてしまう危険きけんがあります。今日きょうは、そのリスクと安全あんぜん使つかうための方法ほうほう一緒いっしょかんがえましょう。


2. GPSじーぴーえす機能きのう位置いち情報じょうほうとは?

 GPSじーぴーえす機能きのうとは、スマホやタブレットなどのデバイスが現在地げんざいち把握はあくし、地図ちずアプリやSNSえすえぬえすでその位置いち共有きょうゆうできる機能きのうです。便利べんり機能きのうではありますが、設定せっていによっては、投稿とうこうした写真しゃしんやメッセージに自分じぶん位置いち自動的じどうてき追加ついかされることがあります。

 SNSえすえぬえすやアプリで位置いち情報じょうほう共有きょうゆうすると、自分じぶんがどこにいるかほかひとらせてしまうリスクがあります。とくに、見知みしらぬひとがその情報じょうほう悪用あくようする可能性かのうせいがあり、犯罪はんざいまれるなどの危険きけん状況じょうきょうこすこともあります。


3. 位置いち情報じょうほうのリスク

 位置いち情報じょうほうにはいくつかのリスクがありますが、これを理解りかいし、適切てきせつ対処たいしょすることで安全あんぜん利用りようできます。

1. 見知みしらぬひと居場所いばしょられてしまう
SNSえすえぬえす投稿とうこうしたさい無意識むいしきのうちに自宅じたく学校がっこうあそんでいる場所ばしょ位置いち情報じょうほう公開こうかいしてしまうことがあります。これにより、らないひと追跡ついせきされたり、ねらわれるリスクがたかまります。

2. 犯罪はんざいまれる可能性かのうせいがある
自宅じたく学校がっこう正確せいかく場所ばしょられると、不審者ふしんしゃねらわれたり、犯罪はんざいまれることがあります。とくに、外出先がいしゅつさき位置いち情報じょうほう頻繁ひんぱん公開こうかいすることで、どこにいるかつねられてしまう危険性きけんせいしょうじます。

3. プライバシーの侵害しんがい
あなたがどこでなにをしているかを他人たにん簡単かんたんることができてしまうのは、プライバシーのおおきな問題もんだいです。自分じぶん個人こじん情報じょうほうひろまることで、おもわぬトラブルやストーカー被害ひがい発展はってんすることもあります。


4. 安全あんぜんGPSじーぴーえす機能きのう使つかうための方法ほうほう

 位置いち情報じょうほうサービスを安全あんぜん利用りようするためには、以下いかのポイントをまもりましょう。

1. 位置いち情報じょうほう必要ひつようなときだけオンにする
つね位置いち情報じょうほうをオンにしておくのではなく、必要ひつようなときだけオンにすることで、自分じぶん居場所いばしょられにくくすることができます。

2. SNSえすえぬえす設定せってい確認かくにんする
SNSえすえぬえすアプリによっては、投稿とうこうするたびに位置いち情報じょうほう自動的じどうてき追加ついかされる場合ばあいがあります。設定せってい位置いち情報じょうほう共有きょうゆうをオフにするか、特定とくてい友達ともだちだけに公開こうかいする設定せっていおこないましょう。

3. アプリに許可きょかする位置いち情報じょうほう制限せいげんする
おおくのアプリは位置いち情報じょうほう利用りようもとめますが、本当ほんとう必要ひつようなアプリ以外いがいには許可きょかあたえないようにしましょう。設定せってい画面がめんでアプリごとに位置いち情報じょうほう利用りよう制限せいげんできます。

4. 家族かぞく信頼しんらいできるひとにだけ位置いち情報じょうほう共有きょうゆうする
位置いち情報じょうほう共有きょうゆうするさいは、家族かぞく本当ほんとう信頼しんらいできる友達ともだちだけに限定げんていしましょう。らないひとひろ公開こうかいすることはけ、リスクをらす工夫くふうこころがけてください。


5. 保護者の方へ:お子さんの安全を守るために

 お子さんがスマホやタブレットを使っているとき、GPS機能を無意識に使ってしまうことがあります。位置情報サービスは便利ですが、家族でしっかりとそのリスクを話し合い、設定を確認することが大切です。

  • 位置情報のリスクを説明する
    GPS機能がどのように動作し、どんなリスクがあるのかを、お子さんと一緒に理解しましょう。特にSNSでの位置情報の公開がもたらす危険性を教えることが大切です。

  • デバイスの設定を確認する
    スマホやタブレットの位置情報サービスの設定を定期的に確認しましょう。必要のないアプリに位置情報の利用を許可しないようにし、位置情報が常にオンになっていないか確認することも重要です。

  • 位置情報を共有する相手を話し合う
    家族間で位置情報を共有することは、安全対策の一環として有効ですが、それ以外の人との共有は避けるべきです。どの範囲の人に情報を公開するのか、家族で一緒に考えましょう。


6. 位置いち情報じょうほうをつけよう!

 位置いち情報じょうほうはとても便利べんり機能きのうですが、その使つかかた間違まちがえると、あなたの大切たいせつ情報じょうほうほかひとられてしまうことがあります。SNSえすえぬえす投稿とうこうするときや、アプリを使つかうときは、位置いち情報じょうほう勝手かって公開こうかいされていないかをつけてください。そして、もしなに不安ふあんなことがあったら、すぐに家族かぞく先生せんせい相談そうだんしましょう。インターネットを安全あんぜんたのしく使つかうために、GPSじーぴーえす機能きのう慎重しんちょう使つかうことが大切たいせつです!


 最後さいごまでんでくれて、ありがとうございます!
 次回じかいは「ディープフェイクってなに?」です。

 これからも、安全あんぜんなインターネットの使つかかた親子おやこ一緒いっしょまなんでいきましょう!

どもを見守みまもGPSじーぴーえす製品せいひん


情報じょうほうセキュリティのおすすめほん

いいなと思ったら応援しよう!

ちいパパ『教育ICTコンサルタント』
良かったらサポートお願いします。 いただいたサポートは教育に関する情報発信のための活動費に使わせていただきます!