須永 賢太

こんにちわ。 須永賢太です。

須永 賢太

こんにちわ。 須永賢太です。

最近の記事

会話AIをあらゆるプロダクトへ 株式会社miibo 代表 功刀 雅士

この記事の内容を動画で見たい方は👇 音声で聞きたい方は👇 <アジェンダ> miiboのプロダクトについて 開発した経緯 どのような課題を解決しているか 現状抱えている壁

    • AIによってクリエイターの可能性を拡張する Cynthialy チェルシー

      この記事の内容を動画で見たい方は👇 音声で聞きたい方は👇 <アジェンダ> ゲスト紹介: Cynthialyの代表チェルシーさんの自己紹介とバックグラウンド Cynthialyの事業紹介: クリエイター向けAIスクールや企業向けコンサルティングの紹介 AIの進化: ジェネレーティブAIの登場とその活用方法についての話 IVSのAIピッチイベント: IVSイベントでの感想 AIの将来展望: AIがさまざまな産業に与える影響と可能性についての議論

      • AIコーディングツール比較

        1.ChatGPT長所: ChatGPT は、コードの補完、最適化、コードの説明を開発者に提供するメンターとして機能する。 コードの設計と構造についてのインサイトが得られる。 リファクタリング、シンプル化、または改善が必要な領域を特定するのに役立つ。 コードを分析し、説明と注釈を提供することで、ソースコードのドキュメントを生成できる。 短所: ChatGPT はコードを本質的に理解していないが、正しいコード構造を認識する。 プロンプトを言い換えると、さまざまな結

        • 自分達のAIオープンモデルをつくる必然性

          この記事の内容を動画で見たい方は👇 音声で聞きたい方は👇 要約納村さんについて https://star-podium-b0b.notion.site/Osamura-Akinori-71858cadd53449829b8f52672fd531e9 直近で言うとオープンモデルに注目している セキュリティの担保 to B : OpenAIにデータを渡さなくていい。外出しできないデータも利用可能。 to C : 個々人のデータを全て解釈したAIの可能性 カスタマイ

          スタートアップオフレコ対談 グリー株式会社 田中氏×XTech Ventures 手嶋氏のポッドキャストを聞いて

          【前編】 田中氏の幼少期、インターネットとの出会い 子供の頃から教科書もらった直後に全読するということをしていた。 人間は生きている時代によって、テクノロジーが新しく生まれたらそこからどんどん新たなものが生まれていく。 その時代におけるイノベーションに立ち会うことが必要と考えていた 高校生くらいの時にインターネットが日経新聞に載っていた。 大学の初めの時に語学留学し、インターネットに触れ、そこからインターネットでなにかしたいと考えるようになった。 インターネット

          スタートアップオフレコ対談 グリー株式会社 田中氏×XTech Ventures 手嶋氏のポッドキャストを聞いて

          アイデミーの魅力を映像化してきた僕が思うこと|Skyland Ventures 須永賢太

          こんにちは。 Skyland Venturesでキャピタリスト/クリエイターをしている須永です。 SVが投資をしている株式会社アイデミーが東京証券取引所からの上場承認後、2023年6月22日付で無事、上場企業の仲間入りを果たしました。(歓喜) 石川さん、アイデミーを支えているメンバーのみなさん、この度は本当におめでとうございます!! アイデミーの人間でもない僕がこうしてnoteを書くのもおこがましいですが、代表の石川さんはじめ、アイデミーの方々とはいままでも投資先として、仲

          アイデミーの魅力を映像化してきた僕が思うこと|Skyland Ventures 須永賢太

          2023年 急成長したアプリケーション

          2023年における最も急速に成長しているアプリを10個紹介します。それぞれのアプリはユーザー数による年間成長率でランキングされています。 Kandji: Appleデバイスのセキュリティと管理を連携させるアプリで、年間成長率は172%。 Grammarly: ユーザーが明確で効果的なコミュニケーションを行うことを支援するライティングアシスタントアプリで、年間成長率は124%。 Bob: 人事を扱うツールで、年間成長率は123%。 Notion: メモ取り、タスク管理、

          2023年 急成長したアプリケーション

          アイデアを形にしたい時に知って欲しいこと

          ※2023/6/13 更新 この記事はこれから起業したい!という人に事前に読んでもらいたいことを綴っている。今回は「アイデアを形にしたい時に知って欲しいこと」を中心に。 アイデアはどこから生まれるかhttps://productzine.jp/article/detail/1796 上記のような資料もあるので参考にして欲しいが、実際に起業しているは「自身の原体験」から課題を持ち、解決するためにスタートアップをしている割合が多いという結果だ。 事実としてそうかもしれないが

          アイデアを形にしたい時に知って欲しいこと

          AI系 海外サービス デベロッパーツール/HR系/AI SaaS

          AIを使ったプロダクトで気になったものを載せていきます。 ゆるりと更新していきます。 デベロッパーツール 1.Github Copilot https://docs.github.com/ja/copilot/getting-started-with-github-copilot コード補完機能。予測変換してくれるのである程度コーディング不要。ある程度自然言語で指示を出してあげると簡易的にサイトを作るとかであれば初心者でもできそう。ChatGPTとかでエラー解決・実装

          AI系 海外サービス デベロッパーツール/HR系/AI SaaS

          PODCAST Week 2023

          こんにちは、SkylandVenturesの須永です。 1週間に収録したポッドキャストを集める『PODCAST WEEK』です。 週末のおともに聞いていってください。 Vol.21■石田陽之さんについて Vol.22

          PODCAST Week 2023

          【後編】DAO運営の課題とは。ガバナンス問題を解決するツール

          ↓前編をご覧になっていない方はコチラから↓ 先日、DAOツール「Unyte」を提供する株式会社Unyteより上泉さんとビデオポッドキャストを収録しました。 上泉さんが執筆されたnoteを元に「DAOのガバナンスにおける課題と解決方法」をディスカッション ↓内容はコチラ↓ ・意思決定スピードの遅さ ・貢献度が可視化されていない といったDAOの課題をティール組織モデルに当てはめて検討する。 国内においてDAOとして成熟するケースが まだまだ足りない中、既存の概念に囚わ

          【後編】DAO運営の課題とは。ガバナンス問題を解決するツール

          【前編】DAO運営の課題とは。コミュニティビルディングのあり方から理解する

          DAO (Decentralized Autonomous Organization)は、ブロックチェーン上で実行されるツールを共有しあい、ミッションを中心に組織されたグループ、コミュニティのことである。 既存の株式会社と組織形態が異なることでそのガバナンス問題も大きな課題とされている。 前編ではDAOを運営する上での課題を体系的に整理し、 後編では新たな市場を支える技術者にイノベーションの中核となるエッセンスを聞きながら、解決策を解説する。 DAOのコミュニティビルディン

          【前編】DAO運営の課題とは。コミュニティビルディングのあり方から理解する

          AIはまだ第一段階。 今後の未来楽しみ過ぎじゃん

          こんにちは。 SkylandVenturesというVCでクリエイティブチームのマネージャーをしています。 詳しくは下記のポッドキャストで話してますのでこちらもよければ聞いてください。 さて、あらゆることに無知なのは仕方ないことですが、無知なことを無知のままにしておくのはどうやら職業柄許されないようなので文字に起こしながら頭を整理していくために重い腰を上げたところです。 ある程度知ったかぶりしたいけど、ギラつきすぎて周りに引かれたくない人はこのまま読み進めていただくと雑な感じ

          AIはまだ第一段階。 今後の未来楽しみ過ぎじゃん

          Skyland Venturesの仲間になりました。

          こんにちは、須永です。 題にもある通り、2022年3月1日から独立型ベンチャーキャピタルであるSkyland Ventures(以下SV)の一員としてお世話になることになったので記録、自己紹介の一環としてnoteしたいと思います。 目次だけ見てもカオスなキャリアですが(笑)人生の中の主要イベントを元にその立場の時にどんなことを考えながら進んできたのか、SVではどういった価値を創っていくのかについて書いていきます。 ■薬剤師です ここから自分のキャリアがスタート、欠かす

          Skyland Venturesの仲間になりました。