![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154304618/rectangle_large_type_2_4303c4e3ecbd845a5f4cc1547dc560cd.png?width=1200)
他人を優先する方がラクだった
いつからだろう。
自分より他人を優先するようになったのは。
私たちの世界(頭の中、心の中、と言った方がいいのかな)は自分が主役でいいんだ!とよく言う。
でもね、私は脇役がやりやすかった。私には最適な役だった。
だって脇役をやっていれば自分が悪者にならなくていいから。
…そんなことに最近気付いた。
むしろ脇役(私)すら不在だったかもしれない。笑
それに気づくと無意識に誰かを悪者に悪役に仕立ててしまってたかもしれないな、と思った。
そうしたら自分が良い人、優しい人でいられるもんね。
いや、なんか…
悪者に、悪役に仕立ててしまったみなさまごめんなさい。
でも、そのことについて自分を責めるつもりもないし、正当化するつもりもない。
私は私なりに生きてきたから。
そこに自分で寄り添ってあげたいし、生きてきて十分過ぎるほど自分に叱咤激励してきたし。
(激励はむしろいいことだ。笑)
大声というほど強くないけど無意識に叱咤していたんだろうな。
いや、私にもごめんなさい、だな。
自分の世界は自分が主役で生きていくのがいちばん幸せな生き方なんだろうと思う。
幸せな生き方をしていこう。