
I am between jobs
仕事と仕事のあいだ?
今回の記事は、前置詞のbetweenを含む英語表現について解説する記事です。皆さんなら、タイトルにある英文をどんな風に訳しますか?訳を想像しながらこの記事を読んでみてください。
前置詞のbetweenの基礎情報
まず初めに前置詞のbetweenの基礎情報を確認しておきましょう。前置詞のbetweenの基本的な意味(訳し方)は「(2つの物の)間」です。いくつか例文を挙げておきます。
a bridge between island and mainland
島と本土をつなぐ橋(島と本土の間の橋)
There is a house between trees.
木と木の間に家がある。
ここでの前置詞のbetweenが示す「間」は位置的な間です。(物理的な間とも言えます)
「間」は「間」でも…
前置詞のbetweenは「位置的な間」以外に「時間的な間」を表すことがあります。例えば、以下のような例があります。
He is always here between 5 and 6 o'clock.
彼は5時と6時の間はいつもここにいます。
この例は、時計で計れる時間(時計を見ればわかる時間)の間を表す例でした。
しかし、時間には「ごはんの時間」や「寝る時間」など特定の動作をする時間もありますよね。このような時間においても前置詞のbetwenが使えます。
I eat between meals.
私は間食をする。(ごはんの時間とごはんの時間の間に食べる)
では、ここで今回の本題である「I am between jobs」を見てみましょう。
ここでいう「between jobs」とはどういう意味なのでしょうか?
前の仕事と次の仕事
「between jobs」は直訳すると「仕事と仕事の間」です。この場合の「間」は「仕事を辞めて次の仕事が見つかるまでの間」を表しています。
ですので、このニュアンスを訳に込めると「私は仕事を辞め、次の仕事が見つかるまでの間に居ます。」となります。つまり「失業中」ということです。
I am between jobs.
私は失業中です。
最後にクイズ!
Q:次の英文を和訳しなさい。
Tom is between girlfriends.
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。今回は前置詞のbetweenの使い方について解説しました。いかがでしたか?では、次の記事でお会いしましょう。
クイズの答えはこの下にあります。
正解は「トムは恋人募集中」
今回の場合は、「前の彼女と次の彼女の間」を意味するのでトムに恋人がいないことを表すのでこのような訳が良いと思います。