マガジンのカバー画像

新定年マン

106
”新定年マン” それは、 三つの武器を身につけた 定年前後のサラリーマンのこと! 1 じぶんデザイン力 2 ITリテラシー力 3 コミュニティ力 人生100年時代、「真の安定」を…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

道場

道場 稽古という言葉があります。 主に◯◯道と言われるような、習得までに長い時間がかかり…

lingmu0788
7か月前
1

頭が良い人より、動ける人

頭が良い人より、動ける人 このごろ、本とかYouTubeをみて進化したAIは何だ? ということにつ…

lingmu0788
7か月前
1

えこひいき

えこひいき えこひいきするのは良くないと教わってきました。 でも、えこひいき は結局個々…

lingmu0788
7か月前

波長の合う人

波長の合う人 最近、じぶんと好みが合う人に対しては 積極的に 声をかけるように しています…

lingmu0788
8か月前
1

疲れの質

疲れの質 週末、思いっきり弾けて遊び呆けていたので 時間差で、どかーーーーーんと 疲れが…

lingmu0788
8か月前
5

突っ込んでいく

突っ込んでいく 2018年、約6年前に出品した作品”Swallow Blue 2018” で描いた 行く先の闇…

lingmu0788
8か月前
2

やらない勇気

やらない勇気 しばらく前に、「嫌われる勇気」という本がベストセラーになりました。 それになぞらえて、今日は やらない勇気です! 有名なゲド戦記を書いた作家さんのエッセイ集が胸に刺さります。 今、now は 整えるフェーズです。 最近のルーティンは、 朝5−6時に起床 仕事 帰って直ぐに、ぬるめのお風呂に約一時間はいって体を温める 夕食 面白い動画コンテンツをだらだら観る 寝る。10時に就寝。 これを一週間つづたら、やっと長年の疲れ、コリが徐々に ほぐれてきたのを感

気づいた時が旬

気づいた時が旬 約5年前から、自分で稼ぐ力をつけようと挑戦を始めました。 それはドン底の…

lingmu0788
8か月前
6

すでにできている人に学ぶ

すでにできている人に学ぶ 何かを目指す時に、何をどうやったらなれるのか? そもそも、何を…

lingmu0788
8か月前
5

ゲームチェンジ

ゲームチェンジ 好きなネットの番組に、コテンラジオがあります。 歴史をディープにマニアッ…

lingmu0788
8か月前
5

覚醒の時

覚醒の時 人はその姿勢を保つために大部分のエネルギーを使っているらしいです。 意識してい…

lingmu0788
8か月前
3

何にに時間を使うか

何にに時間を使うか どんなことにも限りがあります。 お金、資源、体力、寿命.... 。 その…

lingmu0788
8か月前
4

気がつかない疲れ

気がつかない疲れ 最初にお礼です! 皆さんのおかげで、スキが900回つきました。 感謝!感…

lingmu0788
8か月前