見出し画像

『住環境Q&A!水回りって大切だから問題解決しないと!!』

皆さんお困りごとってありますよね!?
そして今更聞けない基本的なことって
少なからずありませんか?

住環境の困りごとがわからないって人も
これを見れば快適に暮らす環境のことを
理解しようという気になれるかも!

基本って見落としがちですが、
これを読めば営業トークとしても
使えるかもしれませんよ。

どんなことでも役に立ちたい
想いです!


ではまいります!!


Q:排水が詰まり直したい?

★A:排水溝の排水トラップもしくは、
   シンク下の配管を取り外す
  排水管の中にワイヤーブラシの
  金具がついた方を入れる
  ワイヤーブラシがつまりに
  ぶつかったら、詰まりに穴を
  空けるようにワイヤーブラシを
  押し込む。詰まりに穴が空いたら、
  水が流れるか確認する(配管は元に戻す)



Q:キッチン排水が臭いんです!!

★A:①ゴミ受けの汚れが原因の可能性。
   台所用洗剤を使って洗うのがおすすめ
   台所洗剤を掃除用のスポンジにつけて洗う
   取れなかった汚れは、古い歯ブラシなどでこする
   重曹とクエン酸でもお掃除OK
   汚れが強い時は、塩素系漂白剤を使おう
  ②ワン(椀)トラップの取り付けがあまい可能性
  ③封水がなくなっている可能性
   キッチンに水を流すようにしましょう。
  ④排水管にゴミが蓄積している可能性
  ⑤排水ホースと塩ビ管に隙間ができている可能性
  予防策もある。
   ・油をそのまま流さない
   ・50℃〜60℃のお湯をかける
   ・アルコール除菌スプレーをかける
   ・ゴミ受けにアルミホイルを入れておく
    アルミホイルは水に触れると反応して
    アルミニウムイオンを発生し、抗菌作用を
    発揮して細菌などの発生や繁殖を防いでくれる
    効果があります。



Q:大きな部屋を加湿したい!

★A:ハイスペック加湿器を1台置くか
   小さな加湿器を数台置く。
  加湿機能付きエアコンを設置。



Q:梅雨の部屋干しで臭い!いい方法ない?

★A:生乾き臭は雑菌の繁殖です。
  通気性の良い状態を作り出さない
  といけません。風呂水には、
  たくさんの雑菌が潜んでいます。
  洗いだけですすぎは水道水で。
  生乾きを防ぐには、素早く衣類を
  乾かす工夫が大切。
  ・部屋干しをする時は「アーチ干し」
   を実践する
  ・薄手の衣類は、ある程度乾いたら、
   アイロンがけをする
  ・風呂場で干す。
   換気扇が着いている風呂場は最適。
   洗濯前に、熱湯に浸ける。衣類除湿乾燥機もOK
   サーキュレーターを併用。



Q:トイレや脱衣所を温める方法!?

★A:トイレ、人感センサー付きヒーター。
  脱衣所は立ち上がりと安全面から、
  セラミックファンヒーター。



Q:トイレの換気扇から冷たい空気が入る!?

★A:基本、稼働していれば部屋の暖かい
  空気を吸い、アンダーカットとか
  隙間から暖かい空気が入ってきます。
  多分換気扇を動かしてないのかなと。
  そういう時は脱衣所の換気扇を止めて
  トイレの換気扇を動かしましょう。
  動いていなければただの外部に筒抜け
  の穴です。正常に動いている、逆に
  風が入ってくるなら施工不良です。



どうでしたでしょうか!?

まだまだ、家庭や身近にある
お悩みを解決できればと思います。
またYouTubeでも、お悩み解決を
発信していきますので
乞うご期待ください!!


★もっと「長野雅樹」を知りたい方は、毎日更新中のblogで会いましょう!
https://lincro-nova.co.jp/archives/author/nagano


■もっと耳から動きから知りたい人は、YouTubeでも配信しております。
https://www.youtube.com/channel/UCYzc7QD2d1yMvELObVxF-kA


●弊社HPからでも各コンテンツがご覧になれます。
https://lincro-nova.co.jp/

≪会社概要≫
2020年3月「株式会社リンクロノヴァ」を設立。
建築設備(空調・電気・電気通信等)の工事店。
社名の由来は「Link and crossover nova」
絆と縁の交差点、そこから新しい次につながる
リンクロの場を作る。
ことをコンセプトに、様々な方のご縁の中心で
あるべき会社として社会貢献していこうと
はじまりました。
お客様や職人が幸せになってもらえる
「ビジネスマッチング」事業をすることです。

【社是】
・感謝の力学・・・感謝を振る舞い笑顔を繋ごう
・御縁の力学・・・繋がった瞬間から努力を始めよう
・謙虚の力学・・・お互い尊重し分かち合おう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?