
Photo by
okanokura
ファスティング(プチ断食)やってみた。
ファスティングの感想
空腹感を堪えるのが大変なのではなくて、食事をする習慣に抗うことの方が大変かも知れない。
時間が来れば食事をするという感覚が抜けないので、その習慣に従って無意識に食事を考えている自分がいました。
何気なく、食事をしようと行動してしまうわけです。
空腹感は大したことがない。
思っていたより楽だ。
ということは普段食べ過ぎなのかもしれません。
水分代謝が良くなっている状態なのか、お小水が近い感じがする。
単に寒いからなのかも知れないですが、炭水化物を断つということで、体に余分な水分を蓄えていた分が排出されるようなのです。
もし代謝の問題なのだとしたら、脂肪燃焼した結果発生した水分が排泄されることも、人によってはありうることなので、それもあるのだろうかと思う。
とりあえずお腹の脂肪が少しは減った気がするくらいで、それだったら嬉しい。
今日は、固形物は取らないで、コーヒー牛乳を朝飲んで、あとは果汁入りのジュースとコーンスープでした。
この水分がすぐに出た感じもあります。
体調の変化というと、別にふらつくでなし、特別に問題はなさそうです。
強いて言えば、大きい方がするりと出たので、いつも以上に快便ということでしょうか。
体重計で体重ほかのデータがわかるので、測ってみました。
1日ぐらいでは変わりませんでした。
ひとまずオートファジーダイエット(16時間のプチ断食)達成ということで、デトックス効果は期待できたようには思います。
何しろ大小の排泄物がしっかり出ているわけですから、老廃物は出たのでないでしょうか。