![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128131787/rectangle_large_type_2_ffcb087fe9e29199ae498b473b13085b.jpg?width=1200)
冬の新宿御苑
最低気温が氷点下になった16日水曜日、
今年初めて新宿御苑を友人と歩きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128131676/picture_pc_b8fcf93c3b66cfb5b7486675d570923e.jpg?width=1200)
太陽が上り切っているお昼時、
気温は7度くらいでしょうか。
どこまでも広がる澄んだ青い空の下
冷たい北風が吹いていて体感温度は更に低く
日本庭園の池も一部氷が張ったままでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128131357/picture_pc_7f0c58749096410fd826c18ef97dcdeb.jpg?width=1200)
桜の時期は事前予約制を実施し、
入園人数に制限をかけるほどの混雑となり
また東京観光の人気スポットなのでしょう、
コロナ明け後年間通して外国人観光客の姿も
多く見かけますが、わざわざ寒い時に好んで
訪れる日本人、外国人は少ないようで
大寒前のこの時期は人の姿もまばら。
ゆっくりと散策でき、ある意味
おすすめの訪問時期でもあります。
冬枯れの公園内には色がほとんどありません。
それでも蝋梅、寒椿、水仙、寒桜、、
園内そこかしこに優しい色を見つけて嬉しくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128131434/picture_pc_7731aade5d7b05b4d37627723c41d2c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128131535/picture_pc_869f9e987726413c6b7f043a6faddc1e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128131536/picture_pc_ebc996601164d44ed560ef7ec91b3558.jpg?width=1200)
都心に広がる、整備、保たれている自然を
満喫できるとても贅沢な空間です。
顔をサングラスとマスクで覆い頭のてっぺんから
爪先まで全身完全防備スタイルで真冬の散策、
歩きながらおしゃべりをたくさんし
身も心もリフレッシュできたた1日でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128139891/picture_pc_59edde1a181b89e491acd0ec6cf7aa81.jpg?width=1200)