![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23778630/rectangle_large_type_2_d6c5b324cf516e5aa77e89904fe9d6ee.jpeg?width=1200)
誰でもキレイになる4ヶ条
~ 今日のテーマ ~
キレイになれる方法とは?
誰でも、やれば『キレイになれる方法』があります。
私にとってキレイの定義は「自分で自分の魅力がわかっている人」です。
キレイな人は外見はもちろんですが、心が安定していて内側からオーラが溢れています。
心の持ち方が歪んでると、美人でもキレイに見えないですよね。
今は加工しようと思えばいくらでもできますが、これからは本物が残っていく時代になっていきます。加工ではなく、本当の自分を出せる人に魅力を感じます。
内面もふくめて『キレイになれる方法』をお伝えします。
キレイになる4ヶ条
①姿勢
②趣味がある
③水を飲む
④化粧品を丁寧にぬる
■美しい姿勢
人は姿勢が良ければ、キレイに見えます。
どんなに外見がキレイな人でも、歩き方や姿勢が悪いとキレイには見えません。
姿勢が良くなるには、骨盤の傾きや足の重心がどこにかかっているのか、胸が開けているかが大切です。
腕が内巻きになって、デコルテが硬くなっている方は、呼吸が浅く、猫背になりやすいので気をつけてください。
キレイな姿勢でいると上品に見えるので、外見だけでなくその人の内面も輝いて見えます。
■好奇心旺盛でワクワクしている
趣味がある人って、生き生きとしていて若いんですよね。
好奇心旺盛に、何かにワクワク楽しんでる人はキレイで肌の張りもいいんですよ。
アイドルの追っかけでもいいし、韓流ドラマを見てドキドキするのも、何かを作ることに夢中になるのもなんでもいいのです。
楽しみながら趣味に没頭することが大切なんです。
楽しむ趣味がある人は感情からホルモンが出てきます。
若返りのホルモン、女性ホルモン、成長ホルモンが分泌されることによって、肌やカラダにも良い反応がおこってキレイになられるんでしょうね。
さらに、趣味について共有できる友達がいたらいいですね。
誰かと話しをすることで倍々で楽しみが増え、興奮して、またいいホルモンが出てきます。
私の趣味は『美活』と『食べること』です。
何か一つでも、楽しむことがあるといいんじゃないかと思ってます。
■水を飲みましょう!
お水を飲むと、血と気と水の巡りが良くなります。
少しずつ身体の中の水を交換していくのが大切です。
体内の水分が少ないと細胞がしぼんでしまいます。
細胞一つ一つに水がいきわたると、若々しさが保ちやすくなります。
体重×40ccが1日の適量です。
小まめに飲まれてくださいね。
■化粧品を丁寧にぬる
毎日のスキンケアが大切です。
肌に愛を注ぐように、化粧品を丁寧にぬるとお肌が応えてくれます。
キレイになるには美容に対する優先順位を上げないといけません。
毎日の少しずつの積み重ねです。
10秒でいいので、化粧水を手でゆっくり押し当てて肌に入れ込む。
クリームを顔の端から端からまで丁寧にぬってください。
ゆっくり時間をかけ、一つ一つの工程が大切です。
現代では、天然でキレイなのは18歳くらいまでです。
化粧の低年齢化が進み、大気汚染、電磁波なでの影響があるからです。
キレイになるには時間と手間をかけないとなれません!
■今日の一言
「本当に成功している女優って、自分の肌を心地いい状態にしているし、
見た目はちゃんと人間らしいのよ」
エマ・ワトソンのお言葉です。
仕事ができて、うまくいっている人は肌がキレイです。
逆にちょっと停滞してる人は肌がくすんでいます。
肌に艶が出ている人はメンタル面が整っているからでしょうね。
肌ツヤで男性を選ぶのがポイントです!
肌がキレイで美意識が高い男性は、仕事も順調だと思います。
女性はカッコイイ男性から買いたいですからね。
■さいごに
肌をキレイにするには、どんな状態の心で過ごすか、どんなケアをするのかが大切になってきます。毎日、丁寧にスキンケアをしてくださいね。美容は心のサプリだと思っています。
voicyではより詳しくお話しさせて頂いています。
気になられた方は是非聴いてみてください。
https://voicy.jp/channel/753/71440
NO.365 誰でもキレイになれる4ヶ条
(内容)
■スケジュール管理について
無駄を省けば時間のコントロールができる
■誰でもキレイになれる方法
この4つをすればキレイになれます!
■今日の一言
本当に成功している女優って、自分の肌を心地いい状態にしているし、
見た目はちゃんと人間らしいのよ