見出し画像

次回お楽しみに!本日は、昨日のランチを書きます📝

今日は🍋ノスタルジーシリーズじゃなくてすみません。
実は一つ自作漫画発掘したので記事書いてたんですけど、どんどん文章が出てきて長くなってしまって、まだ書き終わらず、、、
しかし、もう22時も過ぎちゃったのでとりあえず別記事で昨日の話を。

漫画は明日公開します!いつものようにくだらない漫画ですが興味のある方はぜひ笑

昨日は高校の友人とランチしてました。

名前忘れたけど錦糸町のお店で
かぼちゃケーキ美味しくて
今日仕事中にかぼちゃの(なぜか)煮物
食べたくなった
冬だねぇ〜🎃

色々なくだらない話で盛り上がって、気を遣わず喋れる仲間がいるって本当に嬉しいなって思った。
とにかく二人ともめちゃくちゃ性格が良い。
優しく穏やか、平和な世界。ずっと笑って素敵な時間。

私とMちゃんとCちゃん。

Mちゃんはお子さんの三者面談なので(しかも違う路線)先にバイバイ👋

Cちゃんは幼稚園のお迎えで帰ることになったのですが、私は自由女なのでこの後どこいこっかなぁ〜と考えていたら

じゃっ、ゆっくり検索しなね☺️私は置いていくね、バイバーイ👋と帰ったww
そのぐらいの気を遣わない感じがとてもよかった。
また明日ね〜!ぐらいの感覚で。嬉しい。

よし、じゃ丸の内行こっ て思って山手線のホームに降りてきたら同じホーム(違う路線の)にまだCちゃんはいて、
しかも結局山手線の方が早く着くかもしれない、やっぱり同じの乗る〜!と電車も一緒に乗ってきた笑

こんなふうに毎日一緒に過ごしてたんだよなぁ、、と思って切なくなった。

以前、私には美春とエリという友人がいるという記事を書いた。↓多分これ?

美春とエリは毎日一緒にいた、今も仲の良い友人。当時は➕ほか数人いた。
MちゃんとCちゃんは別グループなのだがみんなで遊ぶ時はたいてい合体して遊んでいたのだ。
私たちにはガッツリ何人グループ!みたいな定義はなく、気の合うみんなが集まる、みたいな感じであった。

テスト期間はランチしたり、放課後はカラオケしたり、ドラストでコスメ買ったり、サイゼリヤへ行ったり(ドリンクバーとミラノ風ドリアを頼み、勉強をする←たいしてしない)
ジャスコ(現AEON)でプリクラ撮ったり。
遊ぶところ少なかった 笑
でもとても楽しかった、、、

また明日ね、ってバイバイしても、すぐに会える。
毎日くだらない話をして、笑い合って、恋愛話して、、、
そんな日が永遠に続いたら楽しいのに。

それぞれ進路が違うのだから、ずっと同じ船に乗っていられないことはわかってはいる。
が、それぞれの道に進んでいくことが私はとても寂しかった。
高校の卒業ほど寂しかったことはない。

元来、人にあまり心を開く方ではなく、高い壁が聳え立つこんな私の心を、この友人たちはよく超えてきたなぁーと思うのだ。
そして、現在まで仲良くしてくれている。

感謝しかない。本当にありがたい。

そんな彼女たちの写真を、私はずっとスマホケースに入れている。
昨日見せびらかしてみたら、やめてよぉ!恥ずかしい!と言って裏返された。

フフ 一生はずさないぜ

さて、私は2人とバイバイしてから、一人で丸の内へ。

東京駅
さして撮る意味もないのだが、海外の方がみんな
撮影していたのを見て、なんか天気良いし
混ざって撮影してみた。
この建築いつ見てもすき。
パンどろぼうの湯呑み
わかったさんエコバッグと巾着
このグッズ
丸善のEHONSにしか売ってないのです。
たぶん。

旦那から、またコップ買ってきた、、、
好きだねぇ、、一個あったらもういらないでしょ、、
と言われた

いやいやいや
気分で変えるのだよ。
しかも湯呑み持ってないし。
やっぱりお寿司や和菓子食べる時には湯呑みでお茶が飲みたいなって。

まぁ、そんな感じで。

またね。

#自己紹介 #小学生 #子供時代 #面白い話 #切ない話
#エッセイ #昭和 #平成 #レトロ #スキしてみて

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集