
Photo by
voice_miwa0401
「買わない」って決めてたのに買ってしまったもの
価格が手頃で、かわいいのを見つけるとつい買ってしまうマグカップ。
毎日使うものだけど、十分すぎる数を持ってるから「もう買わない」と心に決めて数年。
ここまで、いい感じのを見つけても”素通り”できていたのですが、たまたまInstagramで発売を知ったとあるマグカップに物欲を激しく揺さぶられ、悩んだ末に買ってしまいました。

Arabia Helja/アラビアヘルヤマグカップ「Hooray」
バニーマグで有名なデザイナーのヘルヤさんが今年亡くなり、これが最後のバニーマグになりました。
2020年にScope20周年記念で作られたMoonpathというバニーマグも持っていて、どうしても揃えたくて購入を決めました。
全世界で手に入るのはScopeだけ。Hoorayが12,000個、SsntaClausが6,000個数量限定です。
サンタクロースは季節が限定されるのと、柄もあまり好みじゃなかったのでホーリーだけ購入。
限定だからと2個買いしなかったわたしエライ(笑)

新入りバニーマグの初おろしのお供はクリスマスシーズンならではのお菓子「シュトーレン」
去年、米粉お菓子教室で作り方を習い今年はじめて自宅で作りました。
くるみ、カシューナッツ、オレンジピールと自家製ラムレーズンがたっぷり入って甘さは控えめ、マジパンを使わない生地は軽めで2.3カット余裕で食べれます。
美味しくて夫と一緒に毎日食べてたら、クリスマス前に食べきってしまい、この週末に追加でもうひとつ作ります。
