![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162723406/rectangle_large_type_2_dbc90db96bda64816d6b84b6cb1a1b57.png?width=1200)
Photo by
rich_poppy335
凪日報(34)入院八日目
マンゴーが出た。
入院生活の朝は早い。
6時起床。そして今日の朝はマンゴーから始まる。
マンゴーと食パン、牛乳を食べる。
9時半からはリハビリ。
足が105°から110°まで曲がるようになった。
もはや僕の膝を止められるものは存在しない。
最強。
リハビリ終わりに売店に行く。
濃いお茶のストロングとチップスターを購入。
安い買い物だぜ。
昼飯を食べ52ヘルツのクジラたちを読み進める。
読み進めるうちにモヤモヤしたり、主人公に何でだよと思ったりと心を動かされる。
主人公を取り巻く男性がどちらも極端で中間はいないのかという気分になっている。
まだ最後まで読んでいないのでここからどうなるのか気になるところだ。
Netflixのドラマ「サバイバー」の続きを見始めている。サバイバーはアメリカがテロにあい一人の政治家が生き残りその人が大統領となり国を引っ張って行くという話だ。
ドラマ24の主演キーファー・サザーランドが主人公を演じている。
このドラマもおもしろいのだがいかんせん統合失調症になってから集中力が落ちて途中で止まっていた。
いい機会なのでまた見始めるとやっぱり面白かった。
明日は患部の足に体重の半分をかけても良くなるらしい。
順調だ。
このまま行けば来週の火曜には退院できそう。
はやく腹一杯米を食いたい。