vol.6_0ミライズコベツ 理念2
連日投稿続いてるぞえらい笑
HUNTER × HUNTERの冨樫先生の
休載する気持ちもわかる気がします笑
約1年間近況をアップしてこなかったうちに
広がったコミュニティが
たくさんありまして
順に勝手にお披露目してるわけですが
1ヶ月くらいは持ちそうな気がします。
それに夢中で大切にしていたnoteを
ほっぽり出すような感じになっていたのは
反省。。。
SNSもいっ時のバズりに目が行くけど
絶えず魅了し続けていくって
一発屋よりも大変ですよね。
とかいってまた脱線する前に
本編スタート。
ミライズコベツの理念。
まさにこのバナーに使った
イメージ画像は川口の中でもピタッと来た!!
スローガンは
「ミライズ,what makes me rise to a brilliant future !」
です。
川口にこんな洒落たスローガンを決められるわけがない。
ミライズという言葉には複合的な意味を持たせてあり
①rise me up (自己成長)
②未来's (複数の可能性のある未来からの選択)
③未来's(将来を担う子どもたち)
④未来図(将来設計をセルフデザイン)
キーワードである「ライズ」と「未来」を
入れて
「まだ見ぬミライを生きる若者よ
自己成長しよう!」
みたいなかっこいい文章作ってよと
英検1級持ってる東京学芸大学の後輩で
現職の高校の英語の先生にお願いして
作ってもらった英文です笑
ありがたやありがたや。
ミライズコベツのサブタイトルにもなっているのが
「未来を描く、自分をあげる、新しいコベツ」です。
つまりはキャリア教育もしっかりやっていくよという意味。
AIの発達により
なくなる仕事もある中での
子どもたちが自分に合った仕事の選択を
しっかりとできるように、、、
そんな想いから作った塾でございます。
これと並行してYouTubeで「職業調査隊」を発足。
塾で働く我々にとっても
他の仕事がどんなものがあるか
正直知らない笑
そんな人たちが偉そうに
生徒たちに「進路どうするの?」なんて
おこがましくて聞けない笑
ということで、たくさん調べようではないか!がきっかけ。本来であれば自分で調べてほしいけど、その好奇心の発端にでもなってくれれば嬉しい。
進路を決める15-22歳くらいまでの若者に
果たして自分に適する仕事を決断ができるほどの
力があるのであろうか。
むしろそのトレーニングはしておかないと
絶対にできないのは確か。
ちょうど中学生から高校生くらいが
親の管理から自分自身への管理へと代わるタイミング。
その遅かれ早かれで
親子喧嘩の絶えない日々をほとんどの人が経験する。
自立したいけど実態が伴わず
親への反抗期になる傍らで
子どもに寄り添い、自立するお手伝いをする
そんな役割をこれからも担っていきたい。