誕生日
昨日の話。
仕事が終わって家に着くと
「ごめん寝落ちそうだった
(多分寝落ち😁)」
ご飯が炊けていなかったので、
サイゼリヤで夕飯を食べた。
「人生一度きりなんだから、やりたいことやって悔いなく生きた方が良い」
子どものお言葉が身にしみる。
親の背中がそう語ったのかどうかは定かではないが、
そんな事言う年頃になったのね…
そんなお言葉の世界観が
嵐の楽曲で一番好きな
『ワイルド・アット・ハート』
と被る。
うちは母一人子一人の母子家庭。
子どもが3歳のころ別居。
父親が親権を主張して、離婚調停は裁判に進展。
相手方の弁護士は彼の言い分に呆れて
弁護を降りる程こじれた裁判。
弁護士さんいわく「なかなか長い裁判」を経て、
子どもが小学生になった年に和解離婚となりました。
子どもと父親は、今年の春くらいまでは月1回のペースで面会していました。
中学3年生で進路や高校進学後の塾方針で子どもと父親の間で諍いが起きる。
子どもは父親が自身の意見を押し通し、
明らかに間違っていても謝らない態度に嫌気が差しているからもう会わないと。
子どもは母子家庭のハンデに負けず、また、父親のそんな悪いところを学ばず、ホントに素直に育ってくれました。
今日は子どもの誕生日。
ティーンエイジャーになりました。
願わくば、
おかげさま精神を忘れずに
これからも生きていってください。
誕生日当日はケーキ祝いのみ。
週末にランチビュッフェを予約しました。
ヘッダーの写真は去年の誕生日。
焼肉きんぐでの一コマです。
おめでとう。16歳。