見出し画像

通院経過など

お久しぶりです。
本日は通院経過など色々とお伝えします。
まずは、先週の土曜日が通院日だったので   結果から
ストレスからチートデイが多くなり心配だったのですが数値は6.5でした。

先生にストレスから食べ物に走ることを相談すると体を動かすのが良いですねと言われました。
正直、血糖値スパイクを下げる運動以外はあまりしてないのが現状で日課のヨガくらいです…

編み物をはじめる

先日、母のお祝いに外食した際に編み物の話になり興味があったので病院帰りにお店で
毛糸やかぎ針、初心者向けの本を買いやってみました。
まずは持ち方から本を見ながらやり
苦戦しつつ動画と本で鎖編みをやろうとするも上手くいかず、結局母に教えもらいました。
毎日少しずつやり段々とコツを掴みました。
元々、不器用なので時間はかかりましたが
意外と集中できるのでストレス発散にもなってます。

ゆくゆくは帽子を作りたいと思ってます。

MOSの勉強

MOSの勉強もちゃんとしています。
本当は自分のパソコンでやりたいのですが
10年以上前の古い物なので動きが遅く困る
ので家族のを借りてやっています。
いろいろ色々調べると無料で可能なサイトを
見つけたのでそこで10分と短いですがやっています。

最初は毎日やっていたのですが最近は2日に1回のペースで行っています。
個人的にはExcelよりもWordの方が得意なのでまずはWordのMOSに向けて頑張ります。

ここまで読んで下さりありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!