産後のイライラ
こんばんは🌙😃
夫が単身赴任になって、早3ヶ月。
なんか感覚的にはあっという間でした!
最初はどうなるのかな、乳児と高齢両親との生活ってどうなんだろ。。大丈夫かな~と心配な部分もあり、うまくいかない部分も多々あり、両親に対してイライラすることもありました。
上の息子が一歳の時に私は離婚して、実家に出戻りました。当時は60代後半の両親が快く迎えてくれて、息子を一緒に育ててくれました😌
その当時の印象が強かったのか、以前の印象と今の現実の姿のギャップがあり、ぶっちゃけ最初は戸惑いました。
と言うのも、当たり前だけど、老いて動きが鈍くなった両親を目の当たりにするのが複雑でした。
耳も遠くなり、何回言っても聞こえなかったり、家の勝手ことを何度も教えても、全然覚えなかったり💧
ある意味忍耐力を試されました💧
同居した最初の1ヶ月はイライラもピークだったけど、親もだいぶ慣れてきて少しずつスムーズになってきたような気がします。
色々あるけれど、家事を手伝ってもらったり、娘を見てもらったりするのは、人手が多いとやっぱり助かります。
母親はやっぱり赤ちゃんの世話をするのは大変だけど、可愛さもいっぱいで、できるだけ長く滞在はしたいみたいです。
単身赴任もこの先どうなるか分からないけど、息子は転校したくないと言っているので、しばらくはこの生活が続くような気がします😌
そして、この前までのイライラはなんか知らないけど、夫に対しても出てきました。
産後1ヶ月、夫は育児休暇もなく、私1人でなんだかんだ頑張ってきて、やっぱり疲れていたのか、すごくムカついてきて、この前我慢していた感情が一気に吹き出て、電話で爆発しました💣️
電話で言いたいこと言って、だいぶスッキリはしました。
産後のホルモンバランスなのか、イライラはしばらく続き、育児と家事に追われて、何なんだろう?!って数日はムカついていました。
いま思えば、余裕がなかったんだと思います。
そういうこともあって最近、ノートに自分の感情と向き合うことに始めたら、だいぶ頭も心も整理されて、少しずつスッキリしてきました。
ノートには言いたかったこと、我慢してきたこと、ホンネなどたくさん書きまくりました❗
やっぱり自分の心と向き合うことって大事だな~と分かっていたけど、かなり痛感しました。
昔から『こころ』、心理学、潜在意識のことが大好きで、本を読んだり、カウンセリングの勉強をしたりしました。コロナの時期にはカウンセラーの資格を取ったりするぐらい心理学が好きで。
こんな出来事があったことで、ここ最近知識と経験が少しずつ繋がってきて、改めて自分と向き合うきっかけになりました。
自分のこころと対話しながら過ごしていきたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?