休職直前の話(不眠あらわる)① :2投稿目
2回目の投稿になります
初めての投稿をしたらたくさんのイイね!がついていて驚き
noteってこんなに多くの方に見ていただける媒体だったとは、やってみないと分からないものですね。
(イイねじゃなくてスキ!でしたね)
これからの参考のために他の投稿者の方たちのページを見てみると、みなさま様々な機能を使って自らのスキルや人生を表現しておりました。
私もいつか誰かの人生の参考になるようなページ作りを出来ればなと思います
休職直前の話
自分自身の振り返りも兼ねて、こちらの経験を書くことにしました。
休職の1〜2ヶ月前
それ以前も職場でのストレスは相当なものでしたが、眠れないということはありませんでした。
毎晩お酒を飲んでいたので寝れていたという面もありますが、
(日頃のストレスを抑え込むにはこれしかなかった)
昨年11月ごろからお酒を飲んでもまったく眠れなくなりました
眠りに入っても1時間ほどですぐ目が覚める、こんなことの繰り返し
12月頃になると仕事でトラブルが起きる夢、説教される夢など
なんとか寝れてもいわゆる悪夢が連日出てくる状況に。
繁忙期なので現実でも業務で説教を受けたり、トラブル対応でメンタルがごっそり削られたりという状況でした。
それでも、この状況さえなんとかしのぐことが出来れば今の睡眠問題も解決するのでは、と思いながら日々を耐えていました。
2025年を迎え、正月から実家に3日ほど帰省しましたが
実家でも不眠はそのまま&悪夢を見続けてました。
そして仕事は始まり、1週間ずっと悪夢の繰り返し。
それまではお酒などでストレスに蓋を被せることで
ギリギリ状態でなんとか生きているなと思っていましたが
とうとうぶっ壊れてしまったんだ、と自覚をしました。
メンタルクリニックに行って、とにかくまずは睡眠のお薬をもらおうと決めました。