ほんの少し、幸せになる楽しみ
もう今となってはずいぶん以前のことですが、第一子を育児中にすさまじい脱水症状に見舞われたことがありました。フラフラになり、お腹も痛いし頭も痛い…食欲もないし水分も摂りたくないし…起き上がれない…。
まぁ、結局脱水だったんですけどね…。
それ以来、我が家には経口補水液を常備しています。
水分補給をそれからかなりせっせと意識するようになりまして、仕事中も家での作業中も水分をこまめに取るようにしています。なんと便秘の解消にも役立ちまして…。脱水、熱中症対策だけではなく、せっかくなので楽しみながら水分補給を、と思い、いろいろこの夏には準備をしました。
私はLiptonシリーズが大好きで、コンビニで紙パックを見かけるとすぐに買ってしまうというタイプです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721107643428-eAVNKYLEvz.jpg?width=1200)
ライチが好きすぎて、子どもの頃食べ放題のバイキングでずっとライチばっかり食べていた記憶があります。ちなみにそんな私の好きな贅沢ご飯は「卵かけご飯」で、その話をすると親が悲しそうに「もっと良いものを食べさせたと思ったんだけど…」と言いますが。
私にとっては卵かけご飯って十分贅沢だし、美味しい卵は高いし、今でも幸せご飯なので、気にしないことにしています。(好きなものを食べることが大事…)
![](https://assets.st-note.com/img/1721107838109-qJbPU9JTeh.jpg?width=1200)
果実系の紅茶が大好きなんですが、こちらはりんごなどのシリーズもありまして。香りがいいので作業する時に心地よくなります。
あと、見た目も楽しいお茶はちょっとテンションあがります。バタフライピーなんかも楽しいですよね。以前にカフェで頼んだことがあるのですが、レモンを絞ると色が変わって楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721108034259-xQLCuYJWrf.jpg?width=1200)
お茶をしっかり楽しみたい時にはLUPICIAに立ち寄って、お茶を選ぶ時もあります。いろいろあって迷いますね…。季節に合わせて様々なフレーバーがあるのも良いです。
お湯を入れて紅茶を飲むのも好きなんですが、この季節は水出しを楽しむのもいいかなと思いまして。香りの良いお茶を仕込みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721108186191-zVJJ24owmn.jpg?width=1200)
水出し珈琲もいいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721108242581-EacCcz1bzK.jpg?width=1200)
お店で美味しい飲み物を飲む、買うのも好きなのですが、時々こうやって手間をかけていただくのもちょっとした幸せで、楽しみにしています。
次は何を飲もうかなとお店を探すのも楽しみです。