マガジンのカバー画像

お勉強メモ 化学

7
主に、高校の勉強の復習。 筆者は、高卒で、高校のお勉強内容も、怪しいです。
運営しているクリエイター

#イオン

イオン化エネルギー電気親和力

イオン化エネルギー電気親和力

原子が電子とりこむと、陰イオンになり、失うと陽イオンになる。

化学の世界では、電子はマイナスと考えられているようだ。

だから、電子を取り込んで、負の電荷になると考え、失い、正の電荷になるとされている。

誰かが、決めたから、電子は負になったのだ。

世の中には、陽電子という、正の電子もあるのだ。

まあ、どうでもいい話だ。

全体として陽子1つと同じ電気量を持つイオンを1価の陽イオンという。

もっとみる
価電子、電気陰性度。

価電子、電気陰性度。

化学結合するのに、価電子というのが使われる場合が多い。

価電子というのは、最外殻電子の数でもある。

窒素の最外殻はL殻で5個ある。

電子殻に伴って、n²で副殻というのがある。

L殻の副殻は2²で4つなわけだ。

だからNの上下左右に四角が4つある。

副殻の中には2個電子が入ることが出来る。

まあ、spdfとかの電子軌道の中に2個ずつ電子が入るみたいなものだ。

例えば、K₁₉をみてみる

もっとみる