ホント?? ネパールでダージリンティーが

[221]ネパール・イラム2024 2nd Flushウッチャパハディ茶園UP/03/2024/SFTGFOP 100g

この紅茶の産地はネパールのイラム、ダージリンに近い場所ですが気候や土壌が微妙に異なります。そのためか紅茶の特徴はダーリンティーの香りに加えネパール特有のハーブの香りが少しあります。ダージリンの香味をお手頃価格で味わえるところが魅力です。本品はウッチャパハディ茶園が2024年6月に収穫・製造した2nd Flush。

ダージリンの隣がネパール・イラム
茶葉の写真

■お店紹介
昔、ダージリン紅茶は上流階級の贅沢、今は庶民の贅沢。
他店では買えないセレブの紅茶が買える
​​紅茶通販:グローバルトップティー​​
http://www.global-top-tea.com
マリアージュフレール銀座
ルピシア

■書籍の紹介
ダージリンのこと本気で知りたい。
世界初、ダージリンの総合解説書
「ダージリン茶園ハンドブック」
ダージリンの紅茶産業の歴史、気候風土の自然環境から製茶技術、そして販売まで。読者が知りたいことが体系的に、客観的かつ簡潔に述べられています。

#セレブの紅茶を庶民の手に ,
#グローバルトップティー
#癒しの作り方 ,
#不老長寿 ,
#老化防止 ,
#新しい生活習慣 ,
#ストレス解消 ,
#紅茶通販おすすめ ,
#おすすめ紅茶通販 ,
#健康寿命 ,
#長寿大国 ,
#紅茶専門店 ,
#NHK今日の健康 ,
#ルピシア ,
#マリアージュフレール銀座

いいなと思ったら応援しよう!