見出し画像

30代未経験からの設計者への道 2月7日(火)

現在転職先で研修期間中。その間は主にCATIA V5という3DCADの操作を学んでいく。本日ためになったことは、パッドをする際のツリー上でのスケッチの位置について。

図1
図2

図1では二つのパーツがあり②を①の方向へパッドする。「和」したとき図2のツリーのように、ボディー②の下にスケッチしてパッドしても①と②は別のボディーであるためパッドできない。一方、ボディー①の下でスケッチすると①と②は和されて同一ボディーであるためパッドできる。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集