見出し画像

30代未経験からの設計者への道 2月17日(金)

現在転職先で研修期間中。その間は主にCATIA V5という3DCADの操作を学んでいく。本日ためになったことを以下に示す。
CATIA操作
1.      データムの位置をCATIAの初期位置とは異なる場所に設置する理由
→モデリングの度にデータムの位置をCATIAの初期位置にしてしまうと、各モデルを最終的に合わせる際にそれぞれの位置が一致しなくなるため
2.      座標の基準線にスケッチの直線ではなく新たに直線オブジェクトを使用する理由
(1)  スケッチの直線を基準線にすると、スケッチは非表示にすることが多いため基準線も非表示になってしまう
(2)  パワーコピーの際、スケッチ直線を選択するとエラーが出てしまう
3.      下図のような2点間距離の寸法の入れ方

拘束→2点選択→右クリック→水平測定方向


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集