![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162642203/rectangle_large_type_2_ac6ebbc1bdf87cfbe74d77ce65ac6560.png?width=1200)
Photo by
shio416
昭和の自転車が攻めてた件。
閲覧ありがとうございます。
すみません、なんのメッセージ性も、ない、ただの
自己記録的なnoteになります。
わたくし、先週の土曜に、「一休さん」に関する記事を書いたのですが、、
マイメンの(わたしとnoteやり取りする方々は全員マイメンですので、よろしくお願いいたします)
noterさんから、「一休自転車がうちにありましたよ」
という、コメントをいただき、
ヌシに早朝からどつき起こされて、(∋_∈)ショボショボの目が、かっ!👀と、見開きました!
一休自転車??!!
物見高いわたしは、ささっと調べると、、
![](https://assets.st-note.com/img/1732139296-XHrFIwdcy1sieNChObT6En5W.jpg?width=1200)
ありました!一休さんが、罰ゲームでか、知りませんが、さよちゃんを、背負っています!
(凄いなぁ。商品化するくらい人気だったのか、、)
あと、付属的に、親切なGoogle先生は、
「ほらよ!」
「こんなんも、あんた、知らないでしょが」
という風に、見せてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732139496-DCPBwRhZcMpsqalt98YN4dWu.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732139536-4katfX3PgF56nDrHiJlG02Tc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732139585-0c56ejd2DwZhVMXaSmvpP1Tg.jpg?width=1200)
ペリーって、、黒船乗ってきた人しか、知らんがな。。という感じですが、人気キャラクターだった
のでしょう。
当時は、人気アニメのキャラクターを次々と自転車に、張り付けて、子供たちにアピールしていたの
ですねぇ。
わたしが、びっくりしたのは、こちら!!
↓
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1732139725-3E0WVIhza4qstJXL6blMewRY.jpg)
もはや、「言葉にできない」
補助輪も付いてますので、この白バイ自転車は、
遅そうです。スピード違反しても、容易に逃げられるでしょう。。
ふぅ。。
朝から、あんた、何してるの。とか、言われてそう
ですが、つい、書いてしまいました。
では、皆様、今日も、自販機でジュース買ったり、
くしゃみしたり、アマゾンのぞいたり、noteをじろじろ見たりと、いろいろあると思いますが、
ご無事な1日を!!
![](https://assets.st-note.com/img/1732140115-caKhNLdeOMUgBJ806RHjDi3b.jpg?width=1200)