![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97668661/rectangle_large_type_2_45652ff13d7babe3d5e4e50265b432f1.png?width=1200)
不登校 やっちまった〜!!母と先生の勇気ある衝撃(笑撃?)告白
子どもが不登校になった!!
うわーやっちまった!!
私の子育てが失敗した〜!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675995762233-UFIVnK01qF.png)
うわーやっちまった!!
私のクラスから不登校の子どもが
出てしまった!!
教師としてクラス運営ダメだったか〜!!
![](https://assets.st-note.com/img/1675995776693-Ys2bR6UkRd.png)
◆朝、起こす案件
◆駐車場引き取り案件
衝撃!
笑撃!!
カオスがここにも、あった💧
それぞれのご自身のコアな学びは大切にしつつ
いろんな意見や考え方は参考にしていったら
いいのかと私は思っている。
学校事情や家庭事情は
さまざまだけど、
きっと、汎用性のある課題だと
私は考えている。
あくまでも、参考にしつつ
ご自分の感じ方、受け止め方で
ご自分で考えて新たな視点で
みていただけたら、とってもうれしい💖
不登校 やっちまった!!
母と先生の勇気ある衝撃(笑撃?)告白
YouTube対談を視聴した。
![](https://assets.st-note.com/img/1675995818653-4uppl1RYE3.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1675995818815-i3sS4iZ7qW.png)
良かったら、視聴してみてね✨
https://www.youtube.com/live/3AIjrDbHSMg?feature=share
一度、俯瞰して
母親自身と学校の先生たちの
一生懸命さを
一笑(?)懸命さを
笑い飛ばせるくらい
俯瞰してみれたら
私は、人として最強だと思っている。
母親もまじめだし
子どものためと思って
愛情たっぷりで
学校の先生も
まじめだし
子どものためと思って
愛情たっぷり
は、かわらない。
一度、母親と教師の
まじめさと子どものためと思った
どこかコミカルな(?)愛情たっぷりの
お互いの姿勢を
大人だからこそ、考えてみる必要は
あるのかもしれない。
そしてこれからの
日本の教育について
熱く語られている。
大人の意識や生き方が
変わることが
もっと、もっと
必要なのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1675995945955-lxymbshzgZ.png)
きらり✨きらきら✨